Q

閲覧数:293
至急!年末調整と確定申告について教えてください。
今年の6月いっぱいで退職し、1ヶ月無職。
8月から9月いっぱい派遣で働き社保加入。
130万円以上収入があるので扶養に入っていないのですが、退職後すぐ任意継続で保険に加入しましたが一回分支払い、その後金額が高くて収めることが出来なくて任意継続の資格が無くなりました。その後国保の手続きを行っていません。(証明書の発行をしてもらう連絡を前職場になかなか出来ず…。)
現在派遣とバイト掛け持ちしており、派遣の方は12月末までの契約なのでバイトの方で年末調整の話が出てきました。
年金は収めており、証明書が届いてます。
国保は収めていないので証明書が無いので、バレてしまうでしょうか…??
必要書類などが良く分からないので、自分で2つのバイト分まとめて確定申告で行っても良いのでしょか…?
国保には出来るだけ早く証明書を発行してもらい加入しなければいけないなと思っています。
よく分からない文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
質問者:naturallll
質問日時:2016-11-10 20:15:22
カテゴリ:暮らし>その他