すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

パスタのラグーソースとはどういうものですか?
お魚系でもお肉系でもありますよね。
今まではお肉系のものでこういう感じというイメージがあったのですが、
先日お魚系のものを食べて疑問に思ったので質問しました。
一言回答はよしてくださいね。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-16 22:51:40
  • 13

並び替え:

ラグーソースとは鳥類、野生動物、魚類などを含む肉をそれから出る肉汁でクツクツ長時間煮て仕上げるものです。(普通、たまねぎ、にんじん、セロリのみじん切り、トマトソースなどを加えます)
ボロネーゼは名前の通り“ボローニャ風”という意味で牛豚肉ミンチがベースですね。
イタリアでも一般家庭でラグーと言って一番に思いつくのが肉ミンチベースなので、わざわざボロネーゼと付けずにラグーと呼びます。
ちなみに旦那はイタリア人です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラグーは煮込むという意味なので煮込んだソースということです。
肉も魚もトマトと一緒に煮込んだものが多いですね。

>ボロネーゼと言ったり、ラグーソースと言ったりするのはなぜですか?
パスタと言ったりスパゲティーと言ったりするのと同じです。
スパゲティーはパスタに含まれるので総称でパスタと呼ぶ、
そしてパスタといった方が受けが良いからです。
これはミートソースといわずにボロネーズ(ボロネーゼ)と言うのと同じですね。
ミートソースとかザバとトマトの煮込みソースというよりも、
ラグーソースと言ってしまえは肉や魚が何なのかわからなくてもへっちゃらだし、
おしゃれに聞こえるって事でしょうね。

  • 回答者:カフェぽわーる (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラグーというのは、材料を細かく刻んで煮込む事なのです。
http://pastalabo.cocolog-nifty.com/blog/cat2595591/index.html
ですから、こんな風になるのです。

  • 回答者:ミルキーウェイ (質問から25分後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

具材を細かく刻んで煮込んだソースのことです。
ボロネーゼ(ミートソース)がその代表です。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ボロネーゼと言ったり、ラグーソースと言ったりするのはなぜですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る