すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

PTA役員を友人と一緒に立候補してしまいました。
私は委員長、友人は副委員長、あと顔見知りがのちにもう一人の副委員長を立候補しました。私は子供が一人目の一年生・・・小学校のことについて、何もよくわかってない状況でしたが、友人の副が昨年は平委員をしていたので、サポートしてくれると思って、なったのです。しかし、実際はサポートどころか、私がしようとしていることを2人して全て却下・・・私が決めたことを後で文句は言う・・・何をするについても、前もって詳しく教えてもくれないので、私は困っています。野外で活動しても何かにつけて、文句たらたら言い続け、私はその間黙っています。もともと友人だった副とは最近役員以外は、付き合っていません。もう個人的にはつき合いはしないつもりです。あと半年ですが、その人達ともうやる気がなく、明日PTA本部の会長に相談してこようかと思ってます。私が委員長をやめるか、副委員長2人をおろすか、どうしようかと悩んでおります。

===補足===
友人に誘われて、踊らされて立候補した私も悪いと思います。とても後悔しております。なぜ、友人との人間関係がこんなになったのかは不明です。最初から要領の悪い私に友人はフォローすることなく、もう一人の副と悪口ばかり言い合ってるみたいです。追い詰められた私はそれでも委員長を続けないといけないのでしょうか?悔しいです!!

  • 質問者:PTA 委員長
  • 質問日時:2010-09-08 23:30:53
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

回答して下さった方、有難うございました。
色々悩みましたが、副には頭を下げ、委員長をおりない方向でなんとか考える気になりました。今回、副には私と同じ考えの人がいなかった、運が悪かったとあきらめて、今後は大役を引き受けないようにしていきたいと思います。人生の勉強になりました。評価が低かった方、申し訳ありませんでした。評価をつけた時は、かなり凹んでいました。ご意見有難うございました。

私も同じような経験があります。
本当に上にたつとそういうことがあるものです。
裏切られた気持ちになるのでよくわかります。

でも、今思うとどこかに自分も人の役に立ちたいと思うところがあったので引き受けたので、そういうことも含めてしょうがなかったと思います。

それ以降は心から、なにがあっても引き受けられることしか、いくら頼まれても引き受けないことにしてきました。
子供ももう大きくなりましたが、それで正解だったと思います。

あなたの精神状態にもよりますが、会長に相談するなりがまんするなりして、あなたはこの職を決しておりず、今後は同じことにならないよう、気をつけてすごされるのがダメージが最も少ないかと思います。

半年つらいと思いますが、くやしいなどと張り合うほうがあなたの損になりそうです。
継続の力になってもらう、という感じで会長に相談してみてはどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またあれから考えました。
色んな方に相談にのってもらい、新たなる決意が生まれました。
PTAというものがどういうものなのか、何もわからなかった。
今回とても勉強になりました。今後はそんな大役は引き受けないことにします。
この先はおとなしく新しいことを始めず、やっていきたいと思います。
2人の副には頭を下げ、3月までつきあってもらうようにお願いします。
副が友人だということに、私自身甘えていたのかもしれません。
ママ友というものは所詮そんな付き合いだったのかと諦めて、今後のお付き合いを考えていきたいです。有難うございました。

並び替え:

まず、友人と仰っておられますが、
元々ご友人関係でたまたまお子さん同士が同じ小学校に通われているのでしょうか?
それとも、
お子さん同士がご友人であなたはその親御さんという立場(いわゆるママ友)でしょうか?

本当の友人ならそういったことはしないと思います。
あなたは友人と思っているかもしれませんが、
お相手の方はどう思っていらっしゃるのでしょうね。
あなたのことは『誘いやすく、すぐに賛同してくれる便利な人』と考えているかもしれませんね。

さて、役員の問題ですが、
人間関係が悪いからとどちらかが辞退する方向に持って行くのは
発展的な解消とは言い難いと思います。
友人がいるからという理由で立候補というのも安直ですが、
その友人に裏切られたからと辞めたくなるというのは
あまりにも無責任ではないでしょうか?
それが人の親である立場の方がされる行為なのでしょうか?
あと半年しかないのですから
少しはガマンなさったらいかがですか?
そのメンバーと個人的な付き合いとか必要あります?


最近、ママ友という言葉が出回っていますが、
そういうものって、
お子さん同士が友人であって親御さん同士が友人ではないと思われます。
なのに、親御さん同士がいつの間にか友人と呼び合ったり、
個人的な付き合いを求めあったり、ちょっと勘違いじゃないかと。

用事が終わればすぐに帰宅、
個人的な用事を頼まれても忙しいことを理由に断る、
相手の問題に深入りしない、
親御さん同士でつるまない。
もっとドライな人間関係を築くことで
こんなちっぽけな悩みからすぐに開放されますよ。

===補足===
嫌な役回りなんてどこでもあるものです。
嫌だからとお辞めになるなんてやはり無責任ですよ。
相手側に頭を下げてあと半年間、役員を務め上げるのと
無責任に辞退するのでは今後の心証も変わってきます。
嫌な場面があったとしても、一度引き受けた役は最後までやり遂げましょう。
あなたは笑顔で皆さんをうまくまとめあげれば良いのです。
委員長って『長』が付くくらいなのですから
皆さんの上に立ち、皆さんの意見を集約し、
皆さんが良くなる方向へ進めて行きましょう。
あなたは嫌な顔をすれば、
あなたに従って動くはずの他の役員さんたちまでが嫌な空気になってきます。
指示される立場ではなく、指示する立場だという自覚を持ちましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1度3人で話し合いをし、その時は委員長を続けるなら、私が悪かったと謝り、修復できたように思えたのですが、その後もとにかく個々の意見はなく、協力する言葉もなく、私は再度委員長をやめるわ!!と本部に相談したわけで・・・もう収拾つかなくなってきています。

申し訳ありません。しばらく考えたいと思います。参考になりました。有難うございました。

前役員の申し送りはなかったのでしょうか?
あくまで友人は平だったのですから流れはわかっていても上のことまで把握していたわけではありません、そこは過剰に期待しすぎでしょう。

改革とは言葉はよいですが実際苦労するものです。私が決めたことうんぬんよりまずは前年度のやり方を習って進めていくほうがスムーズです。私が決めずに意見をだしてもらいまとめる。それが委員長では?権限で決めてしまうと文句の温床になります。

会長に自分の役不足を相談するならともかく大人のゴタゴタを相談するのはやめておく方がいいと思います。

===補足===
でしょう?会長だってそんな話もちこまれたって迷惑ですよ。そして評価は最終的につけてください。その時々の感情で評価をつけられたらまじめに回答した私たちがバカみたいです。

少なくともこの一連の様子を見たら感情的に動き、悲劇のヒロインタイプですかね?そういう態度が副委員長さんたちの癇に障ったかもしれませんよ。これをいい機会に周りと協調するということを学んでくださいね。親の背中を見て子供は育ちますよ・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結局副も入れて話合いをしましたが、委員長をやめるって!大人気ない!社会人として恥ずかしくないのか?という意見が出て、会長に委員長をやめることはできないから、結局は子供じみた喧嘩として、あっさり片付けられ、私が謝って仲直りしなさい、という結果になりました。謝るって?!どうしても納得がいかないです。

役員って、あなたと友人と顔見知りの3名プラス会長の計4名しか居ないんですか?
他の人はどうしてるんでしょう。。。

学校によって色々だとは思いますが、PTAって決められた行事を、前年と同じように、粛々とこなして行くだけだと思いますが…
そこに、あんまり提案も文句も無いような…
うちは、そうでした。新しい事は、極力避けてましたし、どうしても決めなければいけない時は、常に多数決で。
だから、多少文句が出てたとしても『多数決だから、みんなで決めた事。多数決だもん。しょーがないじゃん。』です。

一旦引き受けたものは、最後までやらないと、後々子供さんが困ると思いますよ。
病気や介護といった、誰が聞いても同情してもらえる理由ならともかく。。。
先生や他の親たちにも、あの子のママはイイカゲン とか、あの子のママは無責任。って言われて、心象が悪いんじゃないでしょうか。
今、1年生なら、学校とはあと5年付き合いがあるんでしょうし。子供さんへの影響をまずは考えてみてください。

会長さんに相談されるのも一案だとは思いますが、仲間内のゴタゴタを聞かされるのも、あまり気持ちの良いものじゃないですよ。
それに、どっちが辞めるにしても、代役が必要でしょう。途中で探すのも大変だと思います。
会長さんとしても、『面倒な話』なんじゃないでしょうか?

会長さんに、以前の資料を見せてもらうなりして、前年どおり、粛々と進める事は難しいんでしょうか?
とりあえず、副の二人のサポートは諦めて、自分で出来る範囲の事だけでも、されたら良いと思いますよ。

子供さんへの影響をよくよく考えた上で、辞められるのなら、それでも良いと思いますが、会長さんにはゴタゴタの話はしない方が。。。と、思います。
そこは、大人の我慢です。
何か別の理由を用意された方が、後腐れもないと思いますよ。

===補足===
何?この評価は…
初心者ですか?
初心者なら、ちょっとは勉強してから利用したら?それが大人ってモンでしょ!

人の気持ち考えた事あります?
ほんとに、人の親なの?
こーいうこと、平気でするから………

あなたの子供が哀れです。
副の人や会長さんも、大変でしょうね~

  • 回答者:元PTA役員 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

結局は会長も面倒な話と片付けられました。他の委員だったらまた事情が違ってたかもしれませんが、学校が汚い理由で綺麗にしたい気持ちがあったので、こうしたらどうか、などを色々考えて副には相談したつもりでした。もともと副の人が綺麗にしたい!と言い出したことだったので・・・役員をしてからは自らに動きたくない人に変わってしまってました。もう何がいいのか悪いのかわからなくなってきました。悲しいです。もう精神的に委員長は続けられません。

申し訳ございません。初心者でした。しばらく考えたいと思います。有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る