すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

人の忠告を聞く耳を持たない人は、成長しないとい言われてしまいました。
どうすれば聞く耳を持つように慣れるのでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-03 22:00:54
  • 0

並び替え:

忠告された言葉を深く考えてみることです。
そして悪いところがあるなら改めましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

自己主張ばかりしないのが一番でしょう。
オレがオレがと言う人は人の忠告や人の意見を聞かない人です。
忠告してくれた人に、じゃあ具体的にはどうしたらいいんだろうと逆に相談するのも一つの手です。
それが聞く耳を持つ第一歩です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

自分だけの事を考えない。常にまわりの気持ちを考える、
自分を客観的に見る、忠告してくれた人が何故そう言うのか、どんな考えなのかよく考える。

ひらめきとか勢いだけで生きているとそういうことがわからず後悔します。
人の話をちゃんと聞ける人と仲良くなって、考え方を学ぶのも良いです。
まず「別にいいじゃん」「関係ないじゃん」「どうせ○○」という考えをやめることです。

  • 回答者:落ち着く (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

自分が話すよりも人の話を聞くことを優先するように。

言われたことは謙虚に受け止める。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

簡単です。我慢して相手の話を聞けば良いのです。

相手より多く話さないことを原則とするのです。相手の話を良く聞いてから、枝葉末節な細かいことは気にしないで、大筋についての自分の意見を簡略に話せばよいのです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我慢することでしょうか。
全てを受け入れる必要はないですよ。
家に帰ってお風呂の中で今日言われたことをしっかりと思い返すといいと思います。

この回答の満足度
  

人のいっている事、(内容)と大筋をつかむことに全力を投入して聞きましょう

その人の前で言っていることを繰り返したりして「なるほど」と言ったり、ここはどうすればいいかを聞くのもいいでしょう

言ってる人の機嫌によって、うなずきや目線の位置を変えられたらかんぺきですけど。

常に相手の懐にはいって考えると言ったところでしょうか

  • 回答者:SENCE (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

もしかして、かんなおとさんですか?

妻の言うことだけじゃなく、嫌いな仲間からの忠告にも耳を傾け、信頼することです。

  • 回答者:かんのぶこ (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  

まずよく相手の話を聞く。そしてあなたが間違っていると指摘しているのであれば、自分の考えは間違っているのかもと疑ってみる。もしくは半信半疑ながらでも相手の言うとおりやってみる。そしてどちらがいいか判断する。物事を多角的に見ること、そして実際にやってみることが出来れば、考えが凝り固まった人より成長しているはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る