すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

はやぶさに続けとJAXAは金星探査のあかつきを打ち上げましたがいつものように失敗しました。
金星探査は、2001年に日本が提唱して賛同したヨーロッパは、わずか2年後の2003年に観測衛星を打ち上げ、成功しています。
これは信頼の置ける従来技術を応用したからです。
日本は理想ばかり高く、10年かけて新衛星を開発しましたが、宇宙のガラクタと化しました。
時間と金ばかりかけて成果に結びつかないのが日本の宇宙開発です。
だらだらと長引かせて大金がかかります。
それはJAXAが天下りのお役所体質だからです。
皆さんどう思いますか?

  • 質問者:パシフィック
  • 質問日時:2011-08-06 09:49:36
  • 0

確かに、
時間と金ばかりかけて
成果に結びつかないのが日本の宇宙開発ですね。
JAXAが天下りの巣窟で
無責任なお役所体質だからと思いますね。
民営化すれば、お金を有効活用して
もっと効率の良い仕事をして
成果もあげますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お国からお金が下りているところ須くそう。カネと同時に人も降りてくる。スパコンもそうスポーツもそう。その辺の仕組みを何とかしろって食って掛かって世間的に袋叩きにあったのが例の会議と蓮舫さんや枝野さんその他。

技術研究やスポーツは時間は掛かるし失敗や見返りゼロの可能性もある。しょうがない。お金を出して貰う限り失敗のお叱りや誹りも甘んじて受ける。それでもへこたれず研鑽を続ける。「失敗を恐れるな」の神髄はそこなんだよね。

  • 回答者:ぐーたら (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、お役所仕事だから上手くいかないというのはあると思います。

巨額の費用がもったいない。。。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、
時間と金ばかりかけて
成果に結びつかないのが日本の宇宙開発ですね。
JAXAが天下りの巣窟で
無責任なお役所体質だからと思いますね。
民営化すれば、お金を有効活用して
もっと効率の良い仕事をして
成果もあげますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る