すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

今の人は、カリウムやヨウ素を摂取して被曝を防いでいますか?

===補足===
カリウムを含む食品(成人:目標3500mg/日)
http://www.hokuei.or.jp/21/sick2/k-100.html

ヨウ素を含む食品(成人:130μg/日~上限2200μg/日)
昆布(だし)・ワカメ・海苔・鰯・鯖・鰹

※過剰摂取は、別の健康被害の可能性があるので注意が必要です。

  • 質問者:白でんこちゃん
  • 質問日時:2011-08-13 23:44:14
  • 0

並び替え:

そこまではしていないです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カリウムやヨウ素そのものは摂取しません。
安全になってほしい…。

  • 回答者:linne (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、防いでません。

ちゃんと気をつけたいです。

  • 回答者:キャスキッドソン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

していません。
震災直後にヨウ素がいいとは聞いたことありますけど。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこまでしてません。
まだまだ大丈夫です。 と信じています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何の対策もしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、そういうことはしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、どちらも摂取していません。
私の住んでいる地域は今のところ被曝の危険性がないので、
そもそも摂取する必要がありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本在住であれば、最寄りの原発と生活圏内の位置関係(風向き)は知っておいた方が良いです。日本の原発は綱渡り状態でいつ事故が起こるか解らない上に、事故後の政府は全く信用できないと判った以上、シミュレーションはすべきです。事故後、一刻を争うヨウ素剤は配布されないので、「とろろ昆布」を常備しておくとか大事ですよ。

そういうクスリを摂取していません。
東京なので何もしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クスリではなく食品から摂取できます。それと、
残念ながら東京は、思った以上に高濃度汚染が進んでいます。
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

意識して摂取することはしていません。
でも被爆は怖いです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

外部被曝よりも怖い内部被曝は研究段階なので、原発事故は「ユニークな人体実験」とも言われています。(←酷いですね)日本は、(世界中の研究者から批判されているのに)基準が緩過ぎる上に、食料の殆どを店から買う生活です。結果、普通に生活していると大量の内部被曝をしてしまうと考えた方が良いです。
バナナ(セシウムを吸収しにくくする)・りんご(ペクチンがセシウムの排泄を促進する)だけでもお勧めします。安価であり汚染もされてません(林檎はまだ昨年産)。

カリウムやヨウ素そのものは摂取していません。
でも海藻や野菜を摂っているので防いでいるんでしょうか???

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

事故前やフクイチから遠い産地の海藻や野菜なら効果があると言われています。

いいえ。摂取していません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危険なものの摂取を控えるだけです

  • 回答者:秘匿 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、摂取して防いでいないです。

  • 回答者:とくめい (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何もしていないです・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心がけてはいますが、なかなか毎日は無理です。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前からバナナや昆布・ワカメなどはよく食べていますが
被爆を意識して、特に何かするということはしてないです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

事故後の海藻類の産地が気になる所ではありますね。
海産物の産地偽装(国産→韓国産)は既に始まっているので、注意したいものです。

防いでいないですね。
大人ですし
幸いにも
西日本ですから。

  • 回答者:愛着 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、特に何もしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

被曝を防いでいないです。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、摂取して被曝を防いでいないです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

摂取してないです。
諦めてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

防いでいないですね。
大人ですし
幸いにも
西日本ですから。

  • 回答者:愛着 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

特にはしていないです。
1960年代の放射能の量はいまより多かったようです。
その頃子供だったので、今それなりの年代まで生きてこれたのだから、被曝に対してびびってはいないです。
なので特には対策をしていませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

「米ソ核実験の年代は、フクイチよりも多かった」説と、全く逆の「フクイチはレベル7のまま継続放出していて総放出量は既に超えていて危険」説がありますね。
何れにせよ、年齢が高くなるにつれ放射性物質の感受性は下がるので、
今迄通りにビビることなく、できれば被曝地域の農水産物を積極的に食べて頂けたらと
思います。
そうする事で、子供・妊婦・妊娠可能な若者へと、安全な食品が回りますからね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る