すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

病院で塩分の取り過ぎを注意されてる方、どのような工夫をしていますか?
料理の仕方やどのような食事内容で対策してるか色々聞かせてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-27 09:20:34
  • 0

並び替え:

塩や醤油を使うよりも、レモン汁にしたり、香辛料(唐辛子など)を使うように心がけています。麺類や味噌汁などは中身だけ食べて、汁は残す。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

焼き魚やおひたしにはレモン果汁を使います。
そうすれば、醤油を使わなくて済みます。
みそと醤油が一番塩分対策には問題ですから。
みそ汁はダシを多めに使い、野菜やきのこを多めに入れています。
野菜から出るいいだしで味噌を少なめにしても結構食べられますし、塩分を体から排出させるカリウムを野菜は沢山含んでいます。

カリウムを多く含む食品は下記URLを参照にして下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

だし醤油やダシを多めに使います。ポン酢を使う事が多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

醤油をつけることが多いので気をつけるとともに、醤油に水を足して薄くしています。
料理やみそ汁などは薄味にしてなれるようにしています。
うどんやラーメンなどは控え、汁も飲むのは少しだけにしています。
焼きそばなどは酢を、魚などはポン酢にしています。
漬物も控えますが、梅干しは低塩のは食べます。
寿司を食べるときは、箸の先に醤油をつけてネタに数回つけます。

塩もミネラルなどが入ったものにして、安い精製塩などは使いません。

  • 回答者:匿 名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

注意されてから、
塩分を控えた料理にしています。
家族個人個人がそれぞれが、好みに応じて
味付けを調整しています。
例えば、刺身やお寿司など、たっぷりと醤油をつけていましたが
今は、ネタに、ほんの少しつける程度です。
また、カツオのタタキなどは、ポン酢で食べています。
家庭料理は、塩分や醤油を控えめにして、
うす味に作ってもらい、
自分で、塩分を控えるように、努力しています。

  • 回答者:暑い (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

薄口しょうゆは濃口しょうゆよりも塩分度高いよぉ
だから濃口しょうゆがお勧め
あとは調味料や酸味を利かせたものを使ったり。。。
日本人の塩分摂取量の目標値は男性は10g、女性は8g、高血圧の人は6gの塩分制限がかかるよぉ
知ってたかい^^
詳しくはこちらを見たほうが分かりやすいかも・・
厚生労働省から出てるから信頼度はたかいです
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kouketuatu/index.html

  • 回答者:ナナシ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る