すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

200万戸の太陽光が設置されても太陽光は不安定なので、福島第一の5号機、6号機を再稼動させるべきでしょうか。

再生エネ法成立
県庁新庁舎入り口にも太陽光パネルが設置されている

 26日に成立した、太陽光などによる電力の買い取りを電力会社に義務づける再生可能エネルギー特別措置法。「4年間で200万戸への太陽光(ソーラー)パネル設置」を目指す県は、「事業用やメガソーラー(大規模太陽光発電所)の普及拡大につながる」と期待をかける。ただ、買い取り価格や買い取り期間などは、まだ決まっておらず、すでに太陽光パネルを設置している県内企業も、現段階ではパネル増設に慎重な姿勢をみせている。

 大型物流施設(座間市広野台)に1000キロ・ワットのパネルを設置している物流施設開発会社「プロロジス」(東京都千代田区)は、隣接地に来年8月完成予定の施設へもパネル設置を検討している。同社は、全量買い取りの対象となることで、初期費用の回収期間を短くできると期待している。

 だが、同社のように積極的な企業は現段階では多いとは言えない。横浜ゴム(東京都港区)は昨年12月、平塚製造所(平塚市追分)に10キロ・ワットのパネルを導入し、使用電力の一部をまかなっているが、あくまでも「環境対策のため」という位置づけ。「設備投資が大きすぎるので、全量買い取りになるからといって、すぐに設置できるものではない」という。

 県内の約100店舗に5キロ・ワットのパネルを設置しているセブン―イレブン・ジャパン(東京都千代田区)も、「売電収入のためではなく、環境のために導入している。今後も環境に配慮した店舗を展開していきたい」という姿勢だ。

 ソーラー普及の旗振り役の県太陽光発電推進課も、公共施設などに売電目的のパネルを設置することについては、「買い取り価格などが決まっていない現状では、どれくらいで初期投資を回収できるか分からない」と慎重だ。

 黒岩県政の目玉政策は、設置費用なしで家庭にパネルを普及させる「かながわソーラーバンク構想」。住宅にパネルを設置する県民を募り、県が大量発注することでパネルの価格を抑制。県民は低利ローンを組み、売電収入で債務を返済していく仕組みを想定している。

 今回の法律で、全量買い取りの対象になるのは、10キロ・ワット以上のパネルだけとなる見込みで、通常3キロ・ワット程度の住宅用に直接の影響はない。10キロ・ワット未満について、電力会社が買い取りを義務づけられるのは、これまで通り余剰電力分だけだ。

 6月に開催された県の「かながわソーラープロジェクト研究会」では、家庭に設置されているパネルをいくつかまとめて10キロ・ワット以上にし、全量買い取りの対象にできないかという意見も出たが、出席した経済産業省資源エネルギー庁の担当者は「今後の制度設計次第」と述べるにとどまり、具体的な動きにはつながっていない。

 黒岩知事は法律が成立したことについて、「価格、期間はこれからなので、万々歳とはいかないが、県の施設や集合住宅への設置や、メガソーラーなどは加速していくと思う。(住宅用パネルについても)アイデアがこれから色々と出てくると思う」と述べた。
(2011年8月27日 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110826-OYT8T01206.htm

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-28 19:08:16
  • 0

今回の事故で分かるように、国と東電の初歩的なミスです。
枝葉の問題を論じないで、対極的な見方をしないと解決はしないと思います。

住みところを突然奪われてもいいのなら原発稼動、
永遠に住みたいなら原発廃止。

これだけだと思います。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

再稼働は世論が許さないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし、200万戸の太陽光が設置されても太陽光発電は
不安定な事は事実です。

水力発電や地熱発電、潮力発電などの安定した自然
エネルギー発電を補完するのには太陽光発電が役に
立つと思っています。

原発発電をすぐに停止する事は、電力不足になってしまう
事が明らかですから、新規の原発建設を中止して現存する
原発を徐々に縮小する事を推進して行くべきと思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼働しなくていいです。
福島原発の5号機・6号機を稼働させなくてもどうやらこの夏は電力不足にもならず、乗り越えられそうです。
それを考えたら、今更福島原発はなくてもいいでしょって言う事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼動させるべきでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼働は反対です。とんでもないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼働は反対です。とんでもないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もういいんじゃない?取り敢えず今シーズンのピークは過ぎたし。神奈川の太陽光もまだロクに稼働してない状況下だし。ま、来年の梅雨明けまでは大丈夫。

  • 回答者:ぐーたら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

稼動して産業を活性化しないとやばいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼動は反対ですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発の危険性を認識した今、これ以上危険と隣りあわせで生きることは嫌だ。
安全な暮らしをおくるために、原発から脱却したエネルギーへ転換すべきだろう。
原発を伊までに支持する人は、原発による利権を漁っている連中だろう。
すぐに原発を無くすことはできないから、少しずつ変えていくことだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すべきに思いません。管理も出来ないのに。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽光が一般家庭に導入されるまでまだまだかかります。

原発再開に賛成です。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

再稼働は反対です。
怖いです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る