すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

高台移転をすべきでしょうか。元の場所に戻りたがるのは博打のようなものでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-11 19:13:10
  • 0

あのクラスの地震が来るのか?
来たとして高台移転しか手がないのか?
漁業や海運など海に面した産業と従事者の利便は?
高台を切り開く費用は?現状適当な高台は少ない
今回被災した地域だけでいいのか?日本全国の低海抜地域はほったらかすのか

高台移転の方がバクチっぽい気がするんだよなぁ。

  • 回答者:ぐーたら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

高台や奥地に移転すべきでしょう。 元の場所は、すぐでなくとも将来的には危険だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なら高台に移転をします。
もう2度とあんなことはゴメンですから

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元の場所に戻るのは博打だし、自殺行為です。
高台移転を選ぶ為です。
将来の子供達の為にも元の場所に戻ってはいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転をすべきですね。
元の場所には、住居は作るべきではないですね。
また、みんなの税金を使うようになりますし
将来、また同じことを繰り返すことになりますから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転をすべきですね。
元の場所には、住居は作るべきではないですね。
また、みんなの税金を使うようになりますし
将来、また同じことを繰り返すことになりますから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来今回と同じくらいかそれ以上の津波が起こらないとも限りませんから、
早急に高台移転をすべきだと思います。
元の場所に戻るのは博打としか言いようがありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに危険だと思います。でもいずれは海辺に戻ってくるような気がします。
津波などに負けていられないと言っている人もいましたが、自力で元の場所に家を建てている人もいるらしいですし、再度津波が来る時には、生活している人もいるでしょう。
行政がリーダーシップを取るしかないもではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台の崖のない平野部に行くべきですね
最近は大雨のがけ崩れもあるので怖いですよね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転すべきでしょう。その為には、土地の買い上げも必要ですし、危険と考えられる地域の建築制限も必要です。
個人的にも、出来るものなら高台へ移転した方がいいことは間違いないです。
しかし、危険は津波だけではないですから、色々考えなければいけないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転をすべきでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

移転可能な人は、高台に移転した方がいいと思います。

しかし、農業を行っている人はそう簡単に高台移転に踏み
切れないと思います。

元の場所に戻るとしても、津波の被害を最小限にする対策が
こうじられるのでしたら、災害を覚悟の上で一部の人は元に
戻ってもいいのではないでしょうか。

  • 回答者:ジョシュア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転をすべきでしょうね。
大雨でがけ崩れのない様にもしないといけないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台移転すべきだと思います・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年20年単位であれば元の場所に戻るのもありと思いますが
津波のリスクを考えれば高台移転でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先のことはケセラセラだったら、元の場所や原発推進に戻っても良いと思います。

  • 回答者:あとはしらない (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台に移転した方が良いに決まっています。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色々な手があると思います。
高台移転もいい方法ですが、なだらかな山があり、普通に段々に家を建てれれば費用は多くかかりませんが、余りそんな山が無く、山の上を切り崩すとなると、莫大な費用もかかると思います。
他にも、元の場所に、高層ビルをいくつも作り、下の方は商店街などにし、上層部のほうを住宅階にするのも一つの方法だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

移転すべきだと思います。
危険なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

住み慣れた土地は離れがたし。
とはいえ、移転しないと心配の種(タネ)が尽きない。
子々孫々の為には、高台に住むべきかもしれないです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

死にたくない人は高台に行くべきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元の場所はいけません。

想定外の津波が・・ では、しゃれにもなりません。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高台に移転は、将来的にデメリットが多いでしょう。
年老いたらどうするの。高台は不便だよ。漁師の方が多いと聞きます。
高台から港へ行くのって大変ですよ。

それよりも、避難所、もしくは避難所を兼ねた100m以上の高層集合住宅を立てた方が現実的だし安いんじゃない。(居住区は20m以上から)

そこに被災者、集落の全員を住んでもらうのです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国家1000年の計です。

そりゃそうでしょう。命を粗末にすべきじゃない。
もうちょっと学習すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る