すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

生活費について。。

現在扶養内でパートをしています。
夫と保育園に通う子供が2人の4人家族です。

現在子供の保育料は私のパート代からでており、残りで自分の化粧品や日用品、ガソリン等負担していますが
正直貯金が全くできない状態で、夫に今保育料を1人分だけにしてもらえないかお願いしているところです。

私の家庭では少し変わっていますが、夫が主婦(夫)みたいに週末食材のまとめ買いをし
(私は付いていくだけのときがほとんどです)
お金の使い方が下手な私と違って買い物上手だなと安心して任せてはいるのですが・・・。
食費に及ばずお金の管理は夫です。倹約家であり、良くも悪くもケチでもあります。

簡単にまとめると
夫の給与。。約22~24万円〔手取り〕
引き落とし…公共料金先般、家賃、生命保険、年によっては自動車保険
食費、ある程度の日用品、酒類、子供のおもちゃや服など・・・

私の給与。。約6~8万円
保育料2人分5万、日用品、ガソリン
服飾、自分の医療費等

夫は全く納得がいかないそうで、早く仕事を探せとしか言いません。
もちろん夫の言い分も分かりますが、以前住んでいたマンションの売却額のプラスもあって
夫の貯蓄はそこまで苦しくないのではと思っています(教えてもらえません)

私が甘えすぎなのでしょうか、尚、保育料を私が払うのは当たり前の事なのでしょうか。

夫婦の話し合いがまずなっていないのを承知で・・・ご意見よろしくお願い致します。

  • 質問者:まいら
  • 質問日時:2011-09-22 16:37:37
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございます。
とてもありがたい意見が多く、ベストアンサー悩みました。
皆さんの意見を読んでもっとしっかりせねばと思いました。。
まずは話し合いをきちんと設けていくことから始めます。

結婚してる家庭でそんなにも別家計なのには驚きました。
考え方は色々あるので、どうする事が正しいと言うことはないのでしょうが、保育費を家庭のお金ではなくどちらかのお金で支払うと言う考え自体が私には理解ができません。
分担式なのでしょうが、お子さんを育てていく事に関しては夫婦で共にというのが普通かと。

夫婦であってもシビアな感じですよね。
自分の医療費は自分でっていうのも結婚していながらさみしい感じですよね。

なにより、この出費は俺が、この支払はお前がって区分けするよりも、稼いだお金は一度全て1つにし、その中から家賃、保育費、食費、小遣い・・・など仕分けて行く方がもめないしお互い納得行くような気がします。

私が甘え過ぎなのでしょうか???=どこが甘えてるの?って気がします。世間の家庭よりも充分厳しい待遇かと。そこまで支払っていながら他に職を探せと稼ぎ口としてあてにされてるわけですし・・・。辛そうですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

え・・・?

結婚しているなら家計はひとつ。財布はひとつ。が普通ですよ。
まるで家庭名別居でもしているみたいです;

お子さんたちは二人のお子さんたちなんですから…
保育料は夫婦で一緒に払うという意識がないとおかしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

28~32万の合算にしてそこから生活にかかる費用を出すのが当然だと思います。
(医療費やガソリン代なども。化粧品代や洋服代は高くなれば自分持ちとか。)

化粧品や服など個人で使うものなら奥さんに払えというのはまだわかりますが
子供の教育費(保育費)は二人で負担すべきです。
このままいくと子供が成長したらどう振り分けるんでしょう?
理想的なのはご主人の収入を生活費、奥さんの収入を貯蓄に回すのがいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那さんが支払って当然だとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居して生活するのが夫婦です。

内容のようなご夫婦もあるでしょうから
どっちが正しい‥とは言えません。
話し合うしかないと思いますけど。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奥様が払えなければ、旦那が払うのが普通だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お二人が愛し合って出来たお子さんです。
おひとりの分は婿が保育料を払って当然ですね。
ケチと節約は違うんですよ、2人分の保育料を払うならば、日用品とガソリン代を払って頂いてもおかしくないですけどね、嫁の給料からは2人の保育代のみ、洋服代はある程度持って頂きたいと思ったりもします。
そりゃあ下着とかは自分で用意してもいいんじゃないかと思うけど・・・。

ちょっとお金にシビア過ぎないかしらとも思ってしまいました。
何だかなぁって思ったのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

扶養を外してガッポリ稼いで来い、という事でしょうか?
奥様は、買い物以外の家事はされているのでしょうか。
ご近所とのお付き合いも奥様が担当ですか?
一般的に見て主婦らしいことをされているなら、ご主人の考えが偏っているな、と感じます。
でも、主婦らしい事をしていないなら、「外で働いて来い」と考えるのかも知れませんね。
でも、お子様の保育費を片方だけが負担、というのはオカシイです。
じっくり話し合われた方が良いと思いますね…。

  • 回答者:nani (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那が払うべきでしょう。

それをするのは当然です。家族である以上贅沢なんて許されませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る