すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

お子さんの高校受験の際に志望校はどうやって決めましたか?
お子さんの意見を尊重して子供に任せる方
親が勝手に決める方色々だと思うのですが
みなさんはどうでしたか?
その高校を決めた(成績以外で)何がポイントになったのかも詳しく教えて下さい。
中高生ご自身の回答でもOKです。

評価は基本的には付けさせて頂きますが、回答の内容によっては付けない場合もあります。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-28 16:13:06
  • 1

並び替え:

中学生ともなると将来のビジョンがうっすらとでも出来上がりますから、
本人の意見を尊重します。

まず、何をしたいのか?を本人から聞きます。
別段、専門職に就くとも限りませんからはっきりとした目標ではなく、
アバウトでもかまいません。

そして、それに見合った学校を選択させるようにしています。

  • 回答者:Sooka! (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はまだ高校受験の子供がいませんので、私の体験談になりますが、
どうしても電車通学&大学進学をしたかったのですが、
親は、高校を出たら働け、との事で、家の近くの商業高校を勧めてきました。
大分揉めて、話し合いましたが、間を取って、電車通学の出来る商業高校に通いました。

  • 回答者:nani (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私には子供はいないので、自分の場合ですが、
自分の意思で決めました。

裕福ではないので私立は受験できず、公立の中から選ぶということで。

まだ将来就きたい職業がはっきり決まっていなかったので、
普通科の高校にしました。

学区内で二番目にレベル(偏差値)の高い高校にしました。
自由な雰囲気の校風が気に入ったのと、
成績を考えると自分にちょうど良かったからです。
バスで20分くらいかけての通学でした。

トップの高校の方が家から近かったので徒歩で通えたんですが、
そこに入れる頭はありませんでしたね~;

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは自分の人生は自分で決めさしました。

高校生活はエンジョイしてほしかったので、
背伸びせず、無理しないで入れる所が良いと思っていましたが
その通りの学校へ行ってくれました。

今は大学受験の真っ最中ですが、
やはり自分の行きたい大学、学部を選んでいます。

学校に対する知識も子供の方が詳しいので
アドバイスはしますが、決めるのは子供です。
無責任なようですが、行くのは子供ですからネ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で決めました。
付属高校が志望でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の希望で決めました。

成績以外のポイントは「歴史のある、おとなしい学校」です。
子供の学校はよく言えば「お嬢様学校」悪く言えば「野暮ったい学校」
で、中学校も比較的落ち着いた、おとなしい子供の集まりだったので
「怖い見かけの子」がいる学校は嫌だったようです。

それと成績の面でも自分が上位にいれる学校がよかったようです。
(大学の推薦狙いです。)
今の成績だと国公立の大学を行くように薦められていますが
本人はこのまま推薦をもらって進学するつもりのようです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の意思で決めました。
少しは担任の先生の話を参考にしました。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、今学生ですが高校を決めるときは『学校の雰囲気』を重視しました。

母と見学に行ったり。 また、私には兄がいるので兄に聞いたりしましたよ。

専門学校へ進学したいのでそういうことも含めて考えました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子どもに決めさせましたね。

先生と親で偏差値的にここだからもうちょっと上にいけるかななどと話し合い、学校後悔で一緒に学校をみて、雰囲気も分かったところで最終的に子どもに決めさせましたよ。

親が通うのではなく、こどもが行くところです。子どもが楽しく学校に行けるように子どもに学校を決めさせるのが1番です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る