すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

避難用の袋にガムテープを入れておくと良いと聞きました。
ガムテープは確かに便利ですが、
避難時たとえばどんなことに使えるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-29 14:45:37
  • 0

布ガムテープは、レインウェアが何かに引っかかったりして破れても、応急的に貼って水の浸入を防ぎます。また避難する時に、自宅玄関に布ガムテープを張って、油性マジックで家族や救助者の人に対して伝言を残す事が出来ます。

救急セットがない場合に、ガムテープは止血にも使用できます。災害時は、ゴミや泥、またホコリや細菌が大量発生しているので、傷を塞いでおく必要があります。
カットバンがない場合は、しっかり消毒しておけばガムテープでふさぐのは十分効果があります。ただ、ガムテープを直接貼らずに、ガーゼや布を間に貼っておくと、はがすときに傷口が開きません。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

部屋など隙間をふさぐ、
骨折した時に固定
怪我時の止血、
ローソク、懐中電灯などを固定

まだありそうですが

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろんなものを固定したり、衣類が破れているのが直せないので
はりつけてなおしたり、印をつけるのに役立ちます。
あと、応急処置として体を固定擦るのにも役立ちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が聞いたのは、

骨折時などに包帯の代わりに添え木などを当てて巻きつけるのに役立つこと。
包帯のほかに、ひもの代わりになって、
たとえば水害時などペットボトルほか木片などを身体につけて浮力をつけたいときなど、
ハサミがなくても切ることができ、ある程度固定できます。
(浮いているものはたくさんあっても固定できるものが見つけられないと大変なので。
まあ、貼る前に濡れてしまうとあまり意味がないですが・・・。)

あと、自分で思ったのですが
靴などを履けず、スリッパやはだしなどで家を飛び出してしまった場合、
できれば板などを貼り付けて固定し、少しでも足裏の安全を守れそうかなと。

避難所などでは、ダンボールや布をつなげて隙間をなくして寒さを少しでもしのいだり、仕切りができます。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

布製であれば油性マジックで文字が書けるのでメモ代わりに。
緊急時には血止めとしても使用可能です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の窓ガラスが破損した時に段ボールを貼り付け。
余震が続くときは窓ガラスに張り付けて飛散防止。
段ボール組み立てや広げた物を張り合わせ。
車のフロントが割れた時にフロントの空気吹き出し部分にガラス片が入らないようにカバーできる。
雑誌を真ん中から広げて、中の部分をテープで止めてページがパラパラならないように固定して頭にかぶればヘルメット代わりになる。

  • 回答者:今日は快晴? (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

避難時ですと、
怪我などの時の包帯の変わり
衣服が敗れたりしたときの、応急措置
だいじなものを梱包する
などに利用できますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通信が遮断された場合、紙にメモを書いて貼り付けるのは重要な連絡手段になります。
また布ガムテープならテープ自体にも書けるし。
応急的な固定に使えるので、怪我の手当てなどにも有効。
体にグルグル撒きにすれば、荷物を体に固定でき、両手を開けることも可能。
なので、できれば布製のガムテープのほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビニールのゴミ袋を2枚張り合わせてテープで止めて、レジャーシート代わりに使う。
避難時にレジャーシートと言ういい方はヘンですけど、床にじかに座るよりはいいです。
お尻が冷えなくて済むし、学校の校庭に避難した時には地面に直接座るよりいいという事です。
ゴミ袋のデカイのを2枚張り合わせて肩から掛けると取りあえずの防寒具になります。
必ずしもすぐに毛布や床・地面に敷くモノが支給される訳ではありませんから。
今回の地震で友人が被災しましたが、お兄さんがいて、お兄さんは建設会社の事務所にいたそうです。
地震のあと仕事を続けていたそうですが、事務所の前を通りかかった人に津波が来るのに仕事してる場合じゃないだろう!!と怒鳴られて、取りあえず、コピー用紙にどこに逃げるぞと書いてテープで止めて、慌てて逃げたそうです。
妹さんにあたる人(友人です)がその事務所にその後行った時、事務所には誰もいなくて、メモを見て逃げた先までおっかけていったら、お兄さんに会えたと震災後2カ月経って直接話を聞きました。
なので、メモ紙と油性マジックも入れて置くといいですね。
油性ならば雨にぬれても文字がにじむ事はないですし、私物に名前を書いておくと誰のものかわからないという事もなくなりますから。
避難所は色々な人が出入りするので、名前をかける油性マジックとメモがあれば、どこに避難したとメッセージを残せます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

包帯代わりに使われたり、何かの補佐役をするのでかなり便利ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る