すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

私は大阪府八尾市在住の者なのですが、地域の掲示板(特に旧村)に、
「お知らせ 金◯萬円也 ◯◯◯◯様より ご供養として頂きました ◯月◯日 ◯◯町会」
といった貼り紙を多く見つけます。
遺族が「供養」として、町会や自治会や子供会等に寄付する習慣があり、それを貼り紙をして掲示するという慣わしは、他の地域にもあるのか気になっております。
とくに、関西圏(など)の中で、どのあたりにこの習慣があり、どのあたりにはないのか、に興味があります。見たことある方はいらっしゃいますか?

  • 質問者:あー
  • 質問日時:2011-10-09 02:22:28
  • 0

並び替え:

羽曳野市です。
川向こうですが、うちの町会にもあります。

  • 回答者:関西人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関西ですが、奈良県でも見たことがあります。だんだん減ってきているとは思いますが。
都心部以外だったら結構残っている習慣のような気がします。
昔はお葬式も近所に人がみんな集まって、お手伝いしたりしていましたね。

  • 回答者:roko (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

南河内郡の友人は知らないと言ってましたけど、南河内郡でもしている所はあるのかもしれませんね。(その友人が知らないだけかもしれません)
少なくとも中国地方の広島市の市内ではそう言う張り紙は見た事がないので、西日本でも広島辺りまで言っちゃうと、そう言った張り紙はないです。(広島市でも私がいたのは南区と東区だけなので、広島市周辺でそう言う習慣がある所も中にはあるのかなぁとは思いますが。
勿論広島でも○さんが亡くなりました、葬儀会場はって言う張り紙はありますよ。
東京もないですね、○さんがお亡くなりになりました、葬儀は・・・と言う張り紙がある事は普通ですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る