すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

私は今中学生なのですが、社会がニガテです・・・

社会は入試でも得点源になる教科だと言われたのですが、私の場合は社会が点数の伸び悩みの原因になってしまっています。

社会が得意な方、上手な勉強のコツを教えてください!!

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-10-22 23:12:11
  • 0

地理系は教科書や参考書で載せている情報がバラバラだったので自分専用の参考書を手書きで作成しました。地図ごと手書きなので記憶に残りますし、自分の都合に合った構成にできるので時間はかかりますが、オススメです。歴史は登場人物を勝手に妄想してキャラを設定すると楽です。堅苦しいものに見えるかもしれませんが、所詮人間ドラマなのでざっくりとしたストーリーを眺めていれば、それに情報を肉付けするだけで大概やれます。

  • 回答者:1176LN (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

図を書いて関連する語句をつなげると覚えやすいです!!
例 大化の改新ー中臣鎌足ー中大兄皇子
みたいな!!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会は暗記が多いので、嫌々ながらだとなかなか身につかないですね。
やっぱりまずは好きになることから。そうすれば自然に得点伸びてきます。
歴史や地理は、小説やエッセイなど面白いものがたくさんあるので、そういう本を読んで幅広く知識を得ることがいいと思います。
そのほかの社会はテレビでニュースを見たり、新聞を読んだりして、社会の仕組みを毎日の暮らしの中で学んでゆくようにすることですね。
その上で暗記してゆけば、確実に成績があがります。
社会は得意だと確かに得点源になりやすい科目です。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で図を書いたり、年表をつくってみたりすると、頭に入りますよ!!

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教科書を読んでもなかなか頭に入ってきませんよね。
図書館などによく歴史上の人物に関する本がありませんか?
ああいうものを読むと、取っ掛かりやすくなりますよ。
お堅いイメージの人物の恥ずかしい失敗談とかスキャンダルとか
結構楽しめます。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は勝手に記憶に入っている感じですが、

聞いた事がある覚えやすぃ覚え方は

口に出しながら、その文字を書いていく事だそうです。

  • 回答者:ぷぅ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る