すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

七五三のお参りの時の服装なんですが、子供も親もフォーマル着ないと駄目なんでしょうか?来月、下の息子を連れて七五三のお参りに行く予定をしています。神社でお祓いはしないで、手を合わせるだけにしようと思ってます。あまりカジュアル過ぎない服装なら別にフォーマルじゃなくても良いと思うんですが、義母から「フォーマル着て孫もきちんと着せなさい」とあれこれ口出ししてきます。皆さんはどう思いますか?

===補足===
記念写真は前撮りしているので正装する必要はないと思ってます。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-10-24 14:01:59
  • 0

並び替え:

フォーマルを着せたとしても普段着は準備は必須です。お食事会とかそのあと出かけたりするとき子供が気にしなくて済みます。

うちも前撮りしてカジュアルな格好で手を合わせるだけ。うちの家族と私と子供だったのでそのあと同じ敷地の遊園地で遊んできました。だって子供に七五三の儀式なんて退屈ですもんね。うちはお宮参りなんかもしていないので時期も気にせず12月に行きましたし、前撮りも6月(出産を控えていたので秋は無理でした、でも安くなりました)

結局七五三で何をしたいか、ですよね。神様を信じて子供の成長に欠かせない行事と信じているなら正装でしょうが、うちみたいにとりあえず写真、神様に頼んでも日々の親のしつけが子供を成長させるという意識がある家はこだわらないのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

どの程度の服装なのかわからないので何とも言えませんが
ワンピースやスーツぐらいは着た方が良いのではないでしょうか。
皆さんそれなりにきっちりしてこられますよ。
あなたが恥ずかしくないなら別にどのような格好でもかまわないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

写真は前撮りしているのでと記載されてますが、それはその神社で撮ってるんですか?
義母さんのゆう事も、もっともだと思います。他の人は、ちゃんとおめかしして「着物とか」着て御参りするのに、恥ずかしいと思われてるのではないでしょうか?子供さんも、自分だけ普段着だと、そう思うのではないでしょうか。子供さんに聞いてみてはどうでしょう?
七五三は、子供の為にする行事だから!!
「子供のこれまでの成長を祝い、さらなる今後の成長を祈念して神社・氏神に詣でる行事。」

  • 回答者:天照大神より (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

写真撮影なんかよりも
神社で神さまの前に出る方が重要な場ですよね。。。

神さまに礼を尽くす意味でも正装しようと思わないのでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

絶対にダメということはないと思いますが、七五三のお参りで何がしたいのですか?

一般的には三歳、五歳、七歳と成長の筋目に近くの氏神様に参拝して無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福と長寿をお祈りするのが七五三の行事。宮中や公家の行事でしたが一般的に広く一般に広がったといういわれがあります。

ですから、本来の建前でいうなら、氏神様に感謝が一番先なわけです。神様の御前に立つというからには正装をするのが当たり前とされていました。
またそれぞれに意味があり、たとえば3歳なら髪置き(かみおき)といって、男女ともずっと剃っていた頭髪を伸ばし始めることを祝う儀式です。
女の子なら晴れ着に帯を結ばす、袖なし襟付きの朱色の「被布」をはおる。
(お宮参りの時の祝い着を仕立て直す場合も多い。リボン、花簪の髪飾りをつけてかわいらしく。)
・履物は畳表の甲堀(こっぽり)や金襴地張りの腰高の草履など。
男の子 →・羽二重熨斗目(はぶたえのしめ)模様の紋付二枚襲(かさね)にへこ帯、袖無し羽織 などになります。

お参りもお祓いをすればそれなりにお金がかかりますよね。でも神社というのはそういうもので成り立っています。恩恵にはあずかりたいけどお金は払わないというのは少し都合がよすぎるというのが昔の人の考え方だと思います。

今は氏神と言ってもどこがそれにあたるのかわからないほどつながりがすくなっているということもあります。

あなたは、子供にそれらしい恰好をさせて写真を撮るのが一番重要とお考えのようですので、それなら無理して神社のお参り自体をする必要もないかもしれません。

また家族の中でいえば、そういう行事にお祝いを頂きますよね?そのお礼に顔を見せに親せきを回ったりしないのでしょうか?するのであれば、ある程度の支度をしないと年配の人からは文句が出る場合もあると思います。しないのであれば、きちんとこういうの着せてやりましたよと連絡だけ入れればいいので、あとはあなたの気持ち次第ではないでしょうか?

たとえば、お前りの写真を見せるとか、お義母さんの顔も立ててなんて思うのであればいうとおりにすれば、相手は満足でしょう。

なにをたてて、何を犠牲にするかはあなたの家庭でのことですから、他人はだめだということもできないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る