すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

柏の27万ベクレルは、たまたまそこだけ放射線物質が多かったのですか。
他の場所も同程度降っているけど流れてどこかへ行っちゃったのでしょうか。行っちゃったのは、消えてなくなったのですか。回収する必要はないのか。回収予定なのか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-10-26 06:38:40
  • 0

たまたま其処だけという事は無いと思います。
でも、何処にでも雨水が溜まりやすい所はあります。
水は流れていきますが、セシュウムは消えませんので、汚泥の中に残るという形になります。
そして、沢山のセシュウムが溜まった所がホットスポットになります。
土や汚泥や落ち葉などに残る事が多いようです。
流れたものに着いては、段々川や海に流れていくでしょう。
消えてなくなる物ではありません。
特に線量が高くなった所は回収する必要はあると思います。
勿論、線量の非常に高い所が発見されれば行政が動きます。
回収もされます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どこも多いと思いますが条件が重なって溜まってしまったのだと思います。
本当はクソ東電が回収するべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周囲から水と一緒に集まってきてろ過され濃縮されることによります。ある意味周囲がじょせんされていくわけです。これをじょせんの第一段階といいます。つぎにその濃縮されたのを集めます。さらに濃縮します。これを第二段階といいます。集められたものは高濃度として地下に埋められます。第三段階といいます。私の計画です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

放射性物質がたまりやすい条件の地形はあると思います。
(ホットスポット)

流れていきやすい場所もあるでしょう。
(それにしても他の場所を汚染するので回収すべき)

やる気ないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほかの場所はおっしゃるとおり、流れてどこかにいったのでしょう。
しかし、消えてなくなる事はありません。
別の場所に必ずあるはずです。
当然、回収する必要があります。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまたまだと言うこともあるでしょうね。
雨で流されるところは少なくなるし
漂流してきたところは多くなるんではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまたまなんでしょうけど、放射能物質が溜まりやすい場所と言うのは確かにあります。
ただ27万ベクレルの周辺も多いですよ。
放射能物質を含んだ汚水の流れ道みたいな所があってその先の溜まってしまった所が27万ベクレルあったと言う事でしょう。
消えてなくなるものでもなく、まして回収する必要性はあります。
回収するつもりでいるみたいですが、情報が入手出来なくてスイマセン。

===補足===
日本全国放射能物質が降っているでしょうね。
場所にムラがあるっていうのかな、溜まりやすい場所とそうでもない所があるようです。(いいかたがヘンですいません)

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他は、降っていないのでしょうか。

そこが流れ込んで溜まった箇所だったのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る