すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

TPPで日本の金融は大丈夫でしょうか。郵貯は生き残れるのでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-09 17:11:08
  • 0

ゆうちょ銀行は生き残ると思いますが、公的資金をかなり受ける可能性があります。

他の日本の金融機関は業種によって違うと思います。
銀行:景気低迷により融資が焦げつき、公的資金を受けるか、他行との吸収合併を迫られる。
証券:短期的には株価等の乱高下により手数料収入を稼げる。が、長期的には景気低迷により投資家の投資意欲がなくなり縮小均衡化。
保険:景気低迷で運用に失敗。破綻が増える。
クレジット業界:景気低迷で融資の焦げつき増加+総量規制+市場の飽和状態で利益でず。
あまりいい予想はできないです。

  • 回答者:銀行・クレジット会社勤務経験者 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

不安です。TPPは日本をカモにしているとしか思えないので。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危険です。
アメリカがガンガン要求を突きつけてきてくるでしょう。
TPPでは、単なる「要求」ではすまなくなるので、
郵貯はバラバラにされちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きちんと対応できるのであれば、郵貯は世界最大の金融機関なので本来なら大丈夫のはずです。

ただし、日本政府内には対応できる人が誰一人いないようですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダメですね。
郵政はもっとダメでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカは、郵貯の解体を要求するだろう。
他国の生産物に関税をかけることで価格を高くし、自国内の製品を安い価格に設定することで、
自国内の製品を国民に買わせ、お金を回るようにしている。つまり経済を発展させている。
しかし、他国の安い製品がくれば、だれもが安い製品を買う。
自国の高い製品は誰も買わず、お金が海外に流出するだけで、生産者にお金が入らない。
そのため、自国の経済が衰退してしまう。こんなことは官僚でもわかるはず。
しかし、官僚はアメリカに忠誠心が高いため、
日本が破綻しても国民の年金や税金を持ち逃げできると考えている。
国内の製品がだめになれば、その国は破綻する。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここなんですよ。日本の1400兆早く吐き出せと。必ず自由化の名で吸出しにかかりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る