すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

外付けHDDについて質問です。

これまではXPを利用し、安全に取り外すを選択すると自動的に電源が切れるようになっていました。

しかしこの度7にOSを変えたところ、安全に取り外すを選択しても電源が自動的に切れなくなってしまいました。

何か特別な設定が必要なのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-09 22:24:08
  • 0

並び替え:

その外付けHDDがWin7に正式対応してるかどうかの問題ですね。
よくあることです。対応してないんだからどうしようもないって話です。
そのままつなぎっぱなしにしてると勝手にまた接続されちゃったり・・っていうドライブもありますよ。
まぁ、安全に取り外すで切断できてれば問題ないので、気にせず抜くだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

7が出る前に買われた外付けHDDは“Windows7”に対応しきれていません。
おっしゃる部分の電源が自動的にOFFにならないのは、世の中の全ての外付けHDDがそうです。
現在、売られている機種に「Windows7対応」と書かれているものは自動的にOFFとなります。
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsvu2/
例えば上記URL(BUFFALO社)でも「Windows7」と書かれています。

ご指摘の電源は入ったままでも「安全な取り外し」をしていれば、USBを抜いても問題ありません。
色々なサイトにも記載されていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分もXPと7で使ってて同様の症状が出てますが
気にせずにUSBを引っこ抜いてます。
いまのところ、データの損傷等は起こっていません。

  • 回答者:者答回 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る