すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

主人の両親は離婚してて、主人は義母に引き取られて育ちました。そんな主人と結婚して35年位になるます。
私は、義父の付き合いも、顔も知らないし、何もして貰ってないので義父が亡くなったので葬式に出てほしいと主人が言いますけど私は出たく有りません。
いろんな事があってお金も無いので遠慮したいと思います。皆さんはどう思われますか教えて下さい。

  • 質問者:困っています
  • 質問日時:2011-11-20 11:09:42
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

一括でお礼をさせて戴きます。
報告からさせて戴きます 葬式には子供「成人しています」共出ました。ここで「縁」の大切さを教えて戴きありがとうございました。
皆様たくさんのご意見ほんとうにありがとうございました。

ご主人にとってはたとえどんなに離れていても「父親」であることに違いはありません。
色んな思いがあるでしょうが、父親と最後の別れをしたいのでしょうし、その際には相談者さんも一緒に居て、別れの挨拶だけはして欲しいのでしょう。

もし今日食べるのに苦労していないのであれば、「旦那さんの為に」出てあげてはいかがでしょうか?

確かに「何もしてもらっていない」のかも知れませんし、相談者さんにとっては赤の他人かも知れませんが、人の縁とか親子の縁とかは、それだけでは計れないものがあると思います。

  • 回答者:何か旦那さんに同情しちゃいました・・・ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

でましょう。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出なくて良いと思います。
付き合いもないのですから

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金が無い。
だから出ない。
それでいいと思います。
何の縁も無いのですから
出る必要はありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分なら、主人の両親がどういういきさつで離婚になったのかその理由で考えると思います。
義理の父が最低な行いをして離婚したのであれば葬儀には出席したくはありません。

ただ、主人が出席して欲しいと言うのなら、これまでなにか迷惑を掛けられてきたってわけではないのなら出るかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の中の事は他人には解りませんので、
出席した方が体裁が良いなら出席しますが
いろんな理由が御有りのようですので
許されるのなら、出席されなくても良いのではないでしょうか。

  • 回答者:のはし (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なら主人が出席してほしいというなら
主人の顔をたてて出席しますけど。

ただ「いろんな事があって」と書いておられますので、
そのいろんな事がわからないので、
あなたに出席しないのは非常識とか、
情がないとは言いません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理しなくてもいいでしょう。おカネがないなら、尚更です。無い袖は振れぬって言います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚して幸せに暮らしていることを
最後にお父様に報告したいのかもしれませんね。
そんな「情」の部分に共感できるのなら、
無理してでも出席なさった方がいいかと思います。
でも、ご主人に対してもそこまでしてやる義理はないくらいに
冷め切ったご夫婦なら、別に出る必要はないと思います。
35年の間にいろいろあったでしょうから
ご主人への愛情がどれだけ残っているかでご判断なされば…。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冠婚葬祭の「不義理」は後々になってまで、夫婦で居る限り永遠と生活に「響き」ます。
 それこそ、「お金では買えない」「時間は取り戻せない」ほどです。

仮にあなたのお身内に不幸があったとして、旦那さんが同席しないと言ったらどう思いますか?あなたの親とだって旦那さんは「一緒に居ない」のですから、自分の身内に置き換えてみれば、夫婦揃って出席が良いとお思います。

周りは内々の事は判りません、判る・見えるのは、父親の葬式に「夫婦揃って居るか、居ないかの事実」だけです。

 旦那さんは、最後の親孝行がしたいのでは?
 こんな時は、あなたの我を通すよりも、沿ってあげたら如何でしょう。

もう離婚してるのですから、親族値段でなく、一般的な値段でも良いかと思いますよ。

不祝儀の時は特にそうですが、一緒に生活してない、してる、では無いとは思います。

  • 回答者:後悔先に立たず (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できれば、
出ればいいと思いますが、
どうしても、出なきゃいけないという関係でもなさそうなので、
あなたが、気がすすまなきゃ、いいんじゃないですか。

  • 回答者:おばさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

欠席してもいいと思います。
全く顔も知らない状態なら。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る