すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

野菜の煮物について教えてください。
一地方の言い方かも知れませんが、「お平」って煮物があります。
五目煮ではなく、一つの野菜を一つづつ煮て行くやり方です。
野菜種類別の味付けになりますが、順番ってありますか?
たとえば
人参、サトイモ、竹の子、コンニャク、蓮、など、一つ煮たら、その煮汁を次の野菜に使う、順繰りに使い回しする、って感じなのですが、どんな順番でやれば味良く仕上がるのかがわかりません。

彩の「絹サヤ」は、別に茹でて「煮きりみりん」につけて置くのは判ります。

===補足===
何だか、「お平」の意味を違えてたかもしれません。
子供の頃から「お平」は入れ物でなく、「作り方」だと思ってました。
同居の義母にも、「お平」で(作り方として)通じますし。。。
 
材料も野菜だけと思ってました。
とても勉強になります。

取りあえず、上記の「質問も込み」でお答えください。。。

  • 質問者:おせち
  • 質問日時:2011-12-30 21:15:47
  • 0

並び替え:

このサイトが参考になるのではないでしょうか?!

http://www.nhk.or.jp/chiba/cooking/2006/20070115.html

===補足===
いろいろな地方に「お平」があるらしく、地方により味付けや方法が異なるようです。
長野県にもあるらしいです。参考まで。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る