すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

たんす預金する理由は何ですか?

利子も付かないのに。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-01-15 14:14:59
  • 0

並び替え:

人を信じられないみたい。

隣の家の人、金融機関に一つも口座を持っていないのですって。高給取りなのに。
いつか・・・・・

  • 回答者:変な宗教家 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分のそばにあるのが安心だから。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、金融機関に行く手間が省ける。
2、金融機関に貯蓄状況を把握されない。
3、余分な現金が常時手元にある。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急な出費のとき用においてあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんかのときに手元にあると便利。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不測の事態に備えて、手元に最低限の現金を置いておこうという考えがあるのだと思います。
または他人に後ろめたいお金(例えばヘソクリ)の場合も考えられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金融機関が倒産など、信用できないとか、
税金がかからないとか、
金利が安すぎるとか、実際金利はどんどん下がっていますし。
金の流れを知られないため、税金対策とか、
後は後ろめたいお金とかではないでしょうか。

  • 回答者:利子なんてほんの僅か (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秘密のお金だからですよ。家族にも税務署にもないしょ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年に一度大きな地震があるところに住んでいます。
幸いなことに無事でしたが、そろそろありそうです。
非常時には備えておかなければならないので。
ネット預金などは停電やパソコンが故障した時には困ります。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銀行が低金利なので、数十万円を預金しても利子は数円になります。
たんす預金とは、手元に置いておいても銀行に預けても変わらないという考えのもとからだと思われます。
銀行でお金を出したり入れたりするだけで、100円近く手数料が取られる時間帯があることも考えれば手元にあったほうが得であることも考えられます。

  • 回答者:匿名かな (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際に、家においておかないでも、銀行の普通預金に預けてあることを比ゆ的に「タンス預金」と呼ぶこともあります。

また、実際に家においてゆく人もいますね。
そのような人は現金を手元において安心したいのでしょう。

  • 回答者:ノノ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うしろめたい性質の現金としか思えませんよね。
今時、私はほとんどがネット銀行ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か起きた時(震災とか)、現金・手持ち金があった方が、気分的に余裕が持てると思うので数万位ですが家に置いています。
利子よりは、イザと言う時の「手持ち」です。

  • 回答者:震災危惧地、在住。 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人にお金の動きを知られたくないからですね。
私自身は○銀行のマイレージクラブに入っている為、時間外手数料や他行(セブン銀行)でお金をおろした所で一切手数料はかかりません、勿論土日祭日夜中でも早朝でもセブンイレブンに行ってお金をおろそうと手数料は一切なしなんですが、色々金の動きを人に言われたくもないから、たんす預金にしています。

まとまったお金になったら、ポンと預ける所に預けますけどね、それと銀行や人を信じられないのでと言うのもあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度ですが、たんす預金しています。

理由は、銀行の引き出し手数料を削減するためです。
会社に行っていると、手数料無料の時間に引き出すことが困難です。

引き出し手数料、馬鹿になりません。。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る