すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

富士山が噴火したら飢饉になるのでしょうか。備えは?

  • 質問者:地震
  • 質問日時:2012-02-04 11:47:06
  • 0

その可能性はあります。
火山灰の影響で日照時間が短くなり、冷夏になる可能性があります。
そうなると食糧をえる事が出来なくなり、農作物の不作が起きる可能性もあります。
江戸時代等から見たら、ずっとマシですから大飢饉にはならないでしょうし、北のどこかの国のようにはならないとは思います。
備えで何とかまかなえるのはお米位でしょう。
食糧の不作で大騒ぎになれば、緊急援助を諸外国にお願いするしかないかもしれません。
イギリスでしたっけ、あちらの方で火山の噴火で飛行機も飛べなくなった位の火山灰が大量に~って言う事がありましたが、不作とか何とかは余り報道されていませんでしたよね。
多少は食糧の収穫にも影響があった筈なんですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

江戸時代の頃とは違い、飢饉になることはないです。
富士山周辺の農業関係は大被害が出ると思いますが、他の地域・地方でも農作物は生産されているので飢饉を防ぐことはできます。
ただ、富士山周辺の農作物の被害の影響で国内の生産が低下して、農作物が値上げされる可能性があり、消費者に悪影響をあたえるでしょう。
最悪の場合、政府は緊急対処として海外からの輸入で賄うと思います。

一応、備えは用意しておりますが、先のことはわからないので不安ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なるでしょうが、備えはしていない。
事実だとほんとに怖いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

備えはしていますが、とても不安ですね…。

  • 回答者:grftgtr (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なるのでしょうね。
一部の官僚は自分たちの分だけ確保しているのではないかしら?

私たち庶民も自分なりにお水や食料蓄えておかねばなりませんね。

  • 回答者:カンパンと水 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

溶岩が流れ出し、火山灰が広い範囲にとんでいくと飢饉になるでしょう。

ただ、農産物はなくとも加工品の貯蔵があるので、大丈夫だと思います。

  • 回答者:れり (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2,3年は備蓄ありますか。

なるでしょうね。
備えはまったくしてないです。

  • 回答者:ラッキー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

備えは大事です。乾パン、水分、手動ラジオ、懐中電動、タオル、ウェットティッシュなど・・

  • 回答者:30代ママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その可能性はありますね。

少しずつ、食料品などを備蓄した方が良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そろそろ関東から離れますか。
真剣に考えるようになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その可能性はあると思いました。
逃げないといけないです。

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くに富士山の噴火した溶岩があります。
飛んできたって事は、噴火したら、その時点で火災でしょう。。。
蓄えは意味が無いように感じます。
最も、噴火場所・何処へ「流れる」か、で被害が変わるでしょう。

噴火したら、火山灰が付近を多い、農作物、環境に多大な影響を及ぼすでしょうね。

この手の話題は、本当に怖いんですよ><。

  • 回答者:地元 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性があるって事ですね
備えても仕方ない気がします

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は日本の他の地域からも食物を持って来れるし、
輸入も出来ますので、飢饉にはならないと思います。
でも、輸入の物だと自分の口に合うかは分からないですね
日本の物が手に入りにくくはなるかもしれません。。
お米もっと買っておこうかな?と思いました。 
お菓子やカップラーメンなどは元々少し備蓄があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

道路が寸断されますよ。東日本大震災でも首都圏で食料がなくなりました。ガソリンが、灯油が、水が・・・。

輸入するでしょう。
贅沢はできないですが。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近隣の3県くらいの農業は大変な打撃でしょうが、その他の生産地は大丈夫ですから飢饉になることはありえません。また、輸入品にも依存できますから、私は心配ないと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飢饉になると思います。備えはないと思います・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方も仰るとおり空中に滞留する火山灰の影響で冷夏になる可能性はあるだろうが食物自給率の低さが幸いしてそれほど影響は少ないのではないだろうか。コメの備蓄はある。それより東海道の動脈が途絶える影響の方がデカイ気がする。

  • 回答者:ぐーたら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思います。
水くらいしか用意してないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

噴火なら備えは意味がない
遠方に逃げるか 引っ越すのがいいですね

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ならないと思いますけど、一部の地域で栽培が難しくなるでしょうね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る