すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

幕末維新期、土佐藩脱藩志士の坂本龍馬が、慶応3年(1867年)に起草した新国家体制の基本方針、と言われているものを 漢字4文字で表わすとすれば、どういう文字がぴったりきますか??

  • 質問者:mAss=3
  • 質問日時:2012-02-10 20:58:43
  • 0

並び替え:

「船中八策」です。
有名です。
龍馬がそれまでに習った事を一つに纏めた物です。
勝海舟や高杉新作や桂小五郎など、いろんな人の話を纏めています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策

ですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策。教科書にも載っているのではないでしょうか。

  • 回答者:摂津の中学生 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策ですよ。。。。。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

確か船中八策だった気がしますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策です。
最近橋本市長の維新の会の影響で注目されています。

  • 回答者:ユニコーン (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

「船中八策」だと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策


です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策 .

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策 みたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策って言ったかな?
今日のお出ましは早いですねぇ。
プーのお守りに忙しくて気が付くのが遅くなりました。

  • 回答者:プーさんのママ (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

今日は 休みなので・・・
恥ずかしながら 私は初耳でした!

それは       
船中八策です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  

「船中八策」ですね。
私自身歴史は疎いですが…。
http://www.ne.jp/asahi/koiwa/hakkei/sentyuuhassaku.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  

当てはまるのは「船中八策」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  

船中八策  ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る