すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「心がずさんできた」って言葉は正しい日本語ですか?
また、正しいのであれば、意味や漢字を教えていただけますか?

  • 質問者:デイゴ
  • 質問日時:2012-02-14 10:25:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとう御座いました。

並び替え:

正しい日本語ではありません。
心がすさんできたが正しい言い方で
心が荒んできたと書きます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

心がすさんできた だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「心がずさんできた」は正しい日本語ではないです。
「心がすさんできた」と言い、「心が荒んできた」と書きます。

意味は、心が荒れている様子です。
イライラしたり、人に当たったり、ケンカを売ったりしている人を言います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

心がすさんできた。
がただしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

心がすさんできた、だと思います。
下の方のいうとおり、余裕がなく、荒れるにまかせてしまったというような意味です。
戦争によって人の心がすさんでしまった、などと使います。

ずさん、という言葉がありますが、ずさんな管理などというふうに使います。
いいかげんで、適正でない管理という意味になります。
ずさん、は動詞ではないので、心が○○した、などのようには使えません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないと思います。
「心がずさんできた」と言う表現は聞いたことがないので。
おそらく「心がすさんできた」の間違いだと思いますよ。
「心がすさんできた」は漢字で書くと「心が荒んできた」となります。
意味としては
・心の持ち方・行動などが乱れてきて、ゆとりやおおらかさがなくなる。
・とげとげした状態になる。
といった意味になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る