すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

動かなかった原発作業員、主導した官邸、菅を邪魔した悪者のであるかのように報じるマスコミ【下村氏の証言】
どう思いましたか?

> 全電源喪失と聞いた時に、菅さん(菅直人首相=当時)は官邸の誰よりも早く反応しました

> とにかく早く電源車をかき集めないといけない。
>首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、秘書官たちが手分けして電話して「インター通過」とか、
>どんどん書き込んだ。
>菅さんも携帯電話でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさはどれぐらいなんだ」と。
>何で総理にそんなこと聞かせてるんだ…と思った。
>でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」と聞いても、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。

> 仕方ないから僕が近くに行って「あなたの持ってる携帯電話を左手に持って、
>右手でボタンを押して相手の人にかけてください」と言うと、動きだした。
>これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。

> 組織としての備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。

> 二十一時十四分の電話で、東北電力からの電源車の一台目が着いたと。
>庶務の女の人が「よかった!」って歓声を上げた。ホッとしました。これで何とかなると思ったんだけど…。

>今度何かが起きたとき、今の原子力技術のトップたちはまた何もできないだろう。
>一年たって強調しておきたいのは、「人間」の問題は何も解決していないということです。

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html


>まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
>必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
>「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。

>私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。
>そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、
>「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。

>実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
>「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、
>という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。

>報告書P.77「官邸が電源車を用意手配したにも関わらず、11日夜から12日にかけて電源車に繋ぐコードが無い等の
>報告があり…」⇒これ、私も見ていた通り。この文から2つの事が判る。
>つまり、総理室詰めの技術陣は電源車の手配にも即応できず(だから「官邸」が手配)、更に…

>「電源車が現場に到着したら、電気を原発側に送るコードが要る」ことにも前もって1人も気付かなかった。
>この後も、こうしたトホホは信じ難いほど続く。
>当時の私のノートの走り書きより:「うつむいて黙り込むだけ、解決策や再発防止姿勢を全く示さない技術者、科学者、経営者」
http://togetter.com/li/267471

>報告書P.79◆福島の会議室で東電副社長が、ベントできぬ理由を「電力が無くて電動弁が開けられないと説明すると、
>(菅首相は)『そんな言い訳を聞くために来たんじゃない』と怒鳴った」
>…確かに、Whyに答えたら“言い訳するな”と叱られた、というのは理不尽にも見えるが⇒

>やはりあの場面は、「電力が無くて電動弁が開きません」オワリ、
>じゃなくて「だから次は○○という方法を試みます」と続けるのが、責任ある者の答だろう。
>あの緊迫の数日、前者のような、次の一手の提示を伴わない単なる「出来ません」発言を、どれだけ技術系から聞かされたか…
http://togetter.com/li/267471

>不気味な松本サリン事件、河野義行さんを悪者にしないと不安で収まらなかった世間。
>その結果、再発防止をし損なう。いつも構図はそっくりです。
>誰もどうしていいかわからなかったという前提で原発事故をとらえると、
>菅総理を悪者にしなければおさまらなかったってこと

>今日の文春は凄い。私のツイート【3】を明らかに読んだ上で、尚も「ぞっとした」発言を菅批判の如く確信犯的に誤用。
>更に【9】も、ラストの「私でも出来た自信ない」だけを切り捨てて、これまた菅批判の材料に。
>いずれこの記者を教室に招いて対談したい。これが正義感でやってたりするんだよナ。

>今日も産経Web版が、相変わらず民間事故調の「ゾッとした」下村証言を、菅批判の文脈で利用してる。
>よりリアルに、《本当は何にゾッとしたのか》を伝える必要があるようなので、初めて携帯電話の逸話を明かした。
>今朝の東京新聞2面上半分→http://t.co/PpSPGxYM
http://togetter.com/li/267471

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2012-03-15 11:56:09
  • 0

並び替え:

結局 日ごろの備えも何にも無い
危機意識ゼロのバカ企業 って事ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結果論では何とでも云えると思います。少なくとも菅前総理の対応は良かったか悪かった派別として、能力の限り一生懸命にやったと思います。他の大臣たちはどうだったのか、少々疑問に思うこともありました。そして、本家本元の電力会社はどうだったのでしょうか。私は不満です。

少なくとも、全ての情報が正しく報道されていませんので、国民は判断できないのではないでしょうか。マスコミの報道は充分だったでしょうか。偏ってはいなかったでしょうか疑問です。大変な問題ですから、きちんと総括して欲しいと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下村さんの証言に納得できる点が沢山あります。

マスコミは東電が恐くって、批難できないんです。何しろ大手スポンサーで脅しをかけるのが得意な企業ですからね。

あの日東電の社長さまは、奥様と物見遊山の旅を楽しんでいて、指導者ゼロだったとか....(副社長や常務はどうしてたのかしら?)その後社長は大きな病院に入院までする始末。あきれたトップのもとには、あきれた組織しかできませんね。

  • 回答者:東電利用者 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る