すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

これから全ての原発を廃止してしまうと、確実に電力コストが上昇して電気料金が値上げされるばかりか、灯油やガソリン代、プロパンガス料金が全て値上げされる事になってしまうのですが、それでもいいのでしょうか?
一部の原発の再稼動はやむを得ないものと思われるのですが、あなたはどう考えますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-03-24 18:19:05
  • 2

並び替え:

遠い将来は、原発完全廃止が望まれますが・・・
今は火力以外の発電開発を進めて早く実用化すべきです。
ある程度見込みが立ったら、原発を徐々に廃止することが
望まれます。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、原発の再稼動は必要だと思います。

日本の経済力が低下している理由の1つに、電力不足があります。
また、地域の人には、雇用の創出が必要です。

どの会社会社も海外シフトを加速している感覚があります。

いち早く、日本の経済復活、それが、世界を動かす原動力になり、幸せな毎日が送れると信じています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰るように、これ以上電力コストを上げられてしまえば、工場の海外進出、従業員の大量解雇に拍車が掛かる事になります。
東電の賠償額は天井知らずです。一部の発電所の再稼動は、どうしてもやむを得ないものと思われます。

あなたの意見に賛成です。
私も以前からそう思っていました。
いきなり原発全て廃止ではなく、徐々に廃止方向で、今は、地盤もしっかりした、安全度の高い原発は何基かは稼動すべきです。
そして、原発に変わる、安く大量には発電できる物が出来れば、そちらにシフトして行くという体制を取るのが正解だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中東情勢も不安定ですし、毎週のようにガソリン代が値上げされ、友人の家のプロパンガスも来月から値上げされるそうなんです。
いつまでも方針を決めずに、ダラダラされるのが一番困りますね。

完全に同意します。
理想だけでは現実は乗り切れません。

一度最低限の原発は再稼動させた上で、原発並みのコストの代替エネルギーを開発すべきでしょう。

そうでないと日本の製造業は終わります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中小が中国に工場を移転させても、工作機械を盗られて、追い出されるだけですからね。

確かに今のままの状況が続くのはよくないと思います。
段階的にでも再稼働してもいいと思いますが、きちんと対策を進めることとその対策をきちんと評価すると言う事が大前提でしょう。
よく言われる代替エネルギーにしても研究段階である以上、どの位商業ベースで使用できるまで時間がかかるかわからないのが現状だと思います。
研究を進めて商業ベースで使えるようになったときに、今の原発の依存度を下げる事は事前に視野に入れておく必要もあると思います。(もちろん開発が失敗した時も想定しておく必要はありますが)

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現実を踏まえて、迅速に方針を定めてもらいたいものですね。

もし原発でまかなえない前提というのが、事実と違っていたらどうでしょうか。
原発は電力コストが安いというのはまやかしです。
廃棄物処理費用、設置自治体への費用は入っていませんから。
今の東電の企業経営をみて、それでも何もなかったかのように、
原発再稼動する現実をよしとするのでしょうか。
安全対策はケチって、役員給料やボーナスは据え置きするような経営ですが。
現実的に全廃は無理でも、廃棄物の処理はどうするのでしょうか。
世界中でその処理に困っているものを今後も生み出していけばどうなるでしょうか。
電気料金も現実的な問題かもしれませんが、それ以上に現実的な問題ではないでしょうか。
そして何より、これだけの事故があっても何も変わらないことに、
日本人は無力感を覚えています。
社会全体が無責任になって、誰もが不平をいい、閉塞感の社会になって、
次の世代にバトンタッチするのでしょうか。
東電がある程度企業努力をして、その上でというなら、納得もできます。
少なくとも組織運営を変えてから再稼動じゃないでしょうか。
技術規模が膨大すぎて、利権がらみにならざるを得ないのであれば、
少なくとも事故処理が何百年とかからない技術に力を入れるべきではないでしょうか。
今声をあげないと、このまま維持で、削減にさえならない現実です。
現に、見切り発車で再稼動になるわけで。

===補足===
非難に見えたかもしれませんが、
そういう現状ふまえておっしゃってる態度を、
世論調査などでいいように解釈されて利用されてるように思います。
再稼動を支持する人は、一連の東電の態度についてはちっとも触れませんが、それが大人の態度、と思うのは少し違うと思います。

処理コストと発電コストは現にかかる費用です。
分けて考えたとしても、結局発生するものであり、先送りにしているだけなわけで、誰が払うのかと思います。

使い切って欲しい、というのはわかりました。
そういう意味での再稼動ならまだしもですが、
そういった説明や議論が、そうしたことに関心のない人にまで届くような形であったのかと思います。
使い切った後確実にやめるという確証を今のところ聞いた覚えがありません。

また非難だとか言われるのも、こちらも心外なので、このへんにしておきます。回答はこれ以上補足もできませんので。
どう考えていますかといわれて、以上のような考えをどう表現すれば、
よかったのでしょうか。
あなたを非難しているように思える、心外だといわれれば、私は意見も述べられなくなります。

電気料金に関しては、料金が上っても、人が住めなくなる可能性とか、風評被害にあうことを思えば、どうでしょうか。
自分の生活のなりわいを奪われた畜産、農業の方もいます。
とはいえ、実際に上げる必要がなければ独断で値上げは出来ない、という制度があれば、と皆が思ってると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういった諸々の事を踏まえての質問です。批難めいた事を言われるのは心外です。
また、処理コストと、発電に係わるコストを一緒くたにするのはどうかと思います。
今日本中に存在するウラン燃料は、原発を停止していても、冷却を続けなければならないので、せめてその分だけでも使い切って欲しいと考えています。

===補足===

>そういう現状ふまえておっしゃってる態度を、世論調査などでいいように解釈されて利用されてるように思います。

ここはマイナーサイトですから、誰もここでの発言を利用する事もありはしません。

>再稼動を支持する人は、一連の東電の態度についてはちっとも触れませんが、それが大人の態度、と思うのは少し違うと思います。

あなたのようにただ批判するだけは無意味だからです。法律も無いのに、一企業をどうしろと仰りたいのでしょう?東電を無理矢理解体させて、原発を推進してきた経済産業省のお役人に乗り込ませて、官僚の利権に貢献させる事が得策とは思えません。

>処理コストと発電コストは現にかかる費用です。
分けて考えたとしても、結局発生するものであり、先送りにしているだけなわけで、誰が払うのかと思います。

何処の原発も、使用済み核燃料を大量に保管している事ぐらい百も承知です。ただ、現状造ってしまった物をいきなり破棄するような、金をドブに捨てるような事が、簡単に出来るわけが無いと思いませんか?タダで輸入したのではないのですよ。タダで加工した物じゃないのですよ。いっその事、それで原爆でも造りますか?

>そういった説明や議論が、そうしたことに関心のない人にまで届くような形であったのかと思います。
使い切った後確実にやめるという確証を今のところ聞いた覚えがありません。

それは知りません。あくまでここの人たちに問うているだけですから。あなたから一々難癖を付けられるいわれは無いのですよ。

>どう考えていますかといわれて、以上のような考えをどう表現すれば、
よかったのでしょうか。
あなたを非難しているように思える、心外だといわれれば、私は意見も述べられなくなります。

「今の東電の企業経営をみて、それでも何もなかったかのように、
原発再稼動する現実をよしとするのでしょうか。
安全対策はケチって、役員給料やボーナスは据え置きするような経営ですが。
現実的に全廃は無理でも、廃棄物の処理はどうするのでしょうか。
世界中でその処理に困っているものを今後も生み出していけばどうなるでしょうか。
電気料金も現実的な問題かもしれませんが、それ以上に現実的な問題ではないでしょうか。
そして何より、これだけの事故があっても何も変わらないことに、
日本人は無力感を覚えています。
社会全体が無責任になって、誰もが不平をいい、閉塞感の社会になって、
次の世代にバトンタッチするのでしょうか。」

↑こういったことは、事故の起きる前に、当事者に向って言ってもらいたい話で、ここで質問をしているだけの人間に突きつけられても、困ると言っているのですよ。
私は、東電の経営にタッチできる身分でもないし、何処に廃棄物を持って行くかの政策に関与しているわけでも無いのですから。
ここの大半の会員が、10回答5円の為に参加しているわけで、そういう連中にこれからの物価上昇に耐えられる余力があるのか、という事が問いたい部分なんで。

>電気料金に関しては、料金が上っても、人が住めなくなる可能性とか、風評被害にあうことを思えば、どうでしょうか。
自分の生活のなりわいを奪われた畜産、農業の方もいます。
とはいえ、実際に上げる必要がなければ独断で値上げは出来ない、という制度があれば、と皆が思ってると思います。

福島の悲惨な実態を全国に波及させるつもりは毛頭無いのですが、あなたのように生活にゆとりのある方達とは違って、中小で働いている人達とか、収入の低い庶民の人達が、極端な原発反対主義者の政策によって、福島の農畜産漁業者と同様に、電気コストの急激な上昇に耐えられなくなって、生活のなりわいを奪われる
ような事が全国的に波及したりはしないかと憂慮しているのです。
少しでも経済を齧った人間であれば、原油の輸入を100%国外に委ねている国が、発送電分離等の電気事業の自由化や、自然エネルギーの有効利用の促進をする事で、日本の電力需要を支える事など出来やしないことは、自明なのですが。

福島の事故が起こる前は、安全で環境が良くてコストが低いとても良い発電だと思っていました。
この事故がおきて福島の現状がいまでもテレビで見るたびに原発の恐ろしさをしみじみ感じます。
いますぐすっぱり稼動をとめるのは無理があると思いますが耐用年数が過ぎてもなお稼動していた
原発もあるようですので、そういうものから順次廃炉にすべきだと思います。
地熱発電や太陽光発電にシフトすべきだと思います。
目先のコストを選び最終処分方法も確立していない将来的に莫大なコストがかかるかもしれない
原発を選ぶかと問われれば原発は選びません。
原発以外の新エネルギー開発に力を注いでもらって世界に本当の意味でコストの低いエネルギー
を開発してもらいたいです。
電気料の値上げは、無駄な原価が入っていなければやむを得ないと思っています。
2・30年後くらいには原発が1基もない日本になってもらいたいです。

===補足===
現状はそうでしょうね。
だからと言って何もしなければいつまでも進化しません。
研究開発を国の方針としてもっと力を注ぐべきです。
後進国の燃料問題はこの原発事故よりももっと前から世界的に問題になっています。
そのため原発を推奨してきたのです。
1年以上経過してもなお収束しない福島原発の状況を考えると狭い日本で万が一また同じような事故が起きたらどうにもなりません。
今現在はすぐには無理でしょうが開発を進めたり画期的な新エネルギーの発見に力を注ぐべきと考えています。
もちろん100%に近い安全な原発や処分方法が確立できれば原発でも良いと思います。
現状の原発であれば廃炉を進めて欲しいです。
安易に放棄するのではなく何年もかけて放棄に向かえばいいと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地熱発電や太陽光発電、風力発電もあまり現実的で無さそうです。結局の所天然ガスを使用した発電に頼る事になるのは、仕方のない事ですが、後進国の燃料需要が増加傾向にあるので、安易に原発を放棄することは難しい事になりそうです。

再稼動しないとだめだと思っています。
徐々に移行しないと。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発の停止状態が続けば、燃料費の高騰が続き、企業・一般家庭に支障が出てくるので、一方的な原発の停止・廃止は反対です。
今まで、原発に依存していたこともあり、急な変更は無理なので、少しずつ代替エネルギーシステムに変更しながら1基ずつ廃止すべきだと思います。
あと、電力会社は今の原発を使用続けるなら、堤防の強化、原子炉の耐震性の強化、事故訓練の強化、遠隔操作で監視・放水・瓦礫撤去ができるレスキューロボットを多数配備すべきです。
原発を推進する関係者は、なんの根拠もないのに原発は安全だと言い続け、今までレスキューロボット配備を怠っていました。
しかし、福島原発の事故でその安全性の神話が崩れました。
100%事故を防ぐことは無理だとしても、せめて被害を最小限に抑えるための対策をとるべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原発のような危険なものを、一民間企業に委ねてきたというのも、今思うと信じられない話です。平和ボケした一企業の市民に、危機管理を担わせて来た国策にも問題がありそうです。

原発を全て廃止することは無理と思います。
しかし、作られた安全神話は崩れたわけですから、
徹底した情報公開と安全対策を実施して地元住民
の理解を得て再稼働すべきです。
その上で危険性がない自然エネルギー発電に順次
切り替え原発のウエイトを下げるべきです。

やはり競争原理が働かないシステムでは、傲慢さや
(政治家や官僚は原子力は素人なのだから黙って
電力会社のいう通りしなさいといった態度)、隠ぺい体質、
高コスト体質をうみました。
送電、発電事業の分離、地域一社体制を止めて誰でも
参入出来るシステムにやりかえるべきです。

  • 回答者:頑張れニッポン (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代替えが無い以上早急に動かしてもらわないと原発賛成派反対派みんな困ります。

橋下市長に原発利権、構造壊してもらいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

部分的に「原発」を残して稼動させながら
新しい「エネルギー源」を模索する
地熱発電が日本には向いている
たくさん「温泉」があるのだから

  • 回答者:伝お (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は原発をこのまま廃止してしまうなんて、選択肢があるとは全然考えていませんでしたが、そういう風に考えているる人が結構多いのは、驚きです。
というわけで、ここはできる限り、廃止で良いのではないでしょうか。
今の機会を逃せば、脱原発が進む機会はもうないでしょう。
というか次の機会はいらないです。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はまだ稼動しておいたほうがいいのではないでしょうか。

コスト削減とか値上げ防止策が浮かび上がってから廃止にしても別にかまわないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

代替エネルギーが原発エネルギーより安全かつ電力不足を補える状況なら、原発全廃もありえるでしょうけど、日本では再稼動も含めて、現状維持するしかないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直 よくないです。
でも 原発はもっと よくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

全ての値上げは困りますよね。
消費税も上がるし。

値上げ三昧では生活に支障が出るのでわたしも一部稼働は仕方がない気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

しばらくは日本は苦しむのだと思います。今までのつけです。これでようやくビジョンが共有され動き始めるのでしょう。意識が変わらないといけないのです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

福島の状態や教訓をよく検証してから判断したほうがいいと思います・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

現に今2基しか稼働してない状況ではほぼ全廃と言っていい状況じゃないのかなぁ。これでコストが跳ね上がるとは到底思えない。今夏の状況見て大丈夫なら当面大丈夫っしょ。廃炉や廃棄物処理のコストは考えないの?

===補足===
中東戦争や石油危機の時期とかイランイラク戦争の時期とか90年クウェート侵攻の時期とかこないだの湾岸戦争とか数年前のアホみたいなガソリン高騰とかそれらの時期と電力供給や発電コストにどんな影響があったかご高説賜ろうと思ったけど答えてきそうにないからいいや

  • 回答者:ぐーたら (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

何処に住んでるのですか?ガソリンやプロパンガスの高騰をご存知ないのですか?
馬鹿らしくてこれ以上反論する気にもなれませんので、馬鹿の回答がしたいのなら、余所でやってください。

===補足===

そういう頭の悪い屁理屈を並べ立てる前に、仮に今の円高が無かったら、ガソリンや灯油の価格がどうなっていたのか、無い頭で考えてみてください。

ハンドルネームも馬鹿、回答も馬鹿、あなたは昔から質問者を揶揄する底意地の悪い回答を繰り返してしていますが、そういう人は、世間一般の人からは敬遠されて当然です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る