すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンのパスワード設定について。
娘にノートパソコンを買ってあげました。
説明書どうりにセットアップしていくと、データの保護のためパスワードを設定するのですが、これはなにかと不便です。

今のパソコンは皆パスワードを入れないと立ち上がらないのでしょうか?
これでは、パソコンの修理などに出すときになにかと不便のような気がします。

私の持っている古いパソコンではオーナーとユーザーの区別があり使いわけができます。

因みに問題としているのは富士通のLifeBook win7
です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-14 20:00:14
  • 0

並び替え:

ご自宅でのみ使用されるのであれば、まして個人個人にパソコンがあるのであれば無理にパスワードを設定しなくてもいいでしょう。例えば家族でパソコンを共有しているけど、他の人にはメールを見られたくないと考えるお嬢さんなどがパスワードを設定するでしょうけどね。

パソコンの修理でパスワードを必要とするかどうかはかなり難しいところ。例えば光学ドライブなどを交換した時は一度ログインして動作を確認する必要がありますからね。

古いパソコンのオーナーとユーザーの関係はWin7でも同様、どちらかといえばもう少し厳しいセキュリティ設定になっています。もっともハードディスクを取り出してLinux何かで見るとすんなり見えてしまうので何のためのセキュリティだろうと首を傾げますけど。

この回答の満足度
  

パスワードはつけるべきだと思います。万が一、盗まれたりら、個人情報がもれる可能性も十分にありえますし…。ちなみに、うちのパソコンには、パスワードを入れています。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

データは本気で狙われたらパスワードが設定されていても無駄のような気がします。

もし、PCが壊れたとき、パスワードが設定されてたらデータは吸い出すことができないということでしょうか?

自動 ログイン,ログオン はできるようです。

windows7 - 起動時にパスワードの入力を省略する「自動 ログイン,ログオン」 - パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

娘さんに買ってあげたものなら、娘さんに調べさせた方が良いですよ。

http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html
↑親切な解説ページがありますのでURLを貼ります。
上記ページではパスワードは必ず入力して下さいとなっています。
つまり入力しなくても使えます。
するとパスワードなしとなりますので、そのまま起動します。

また、パソコンの修理にパスワードは関係ありません。
それは質問者様のパソコンでも同様です。
修理時にパスワードを教えろと言ってる業者が居たらインチキですから断わって下さい。

  • 回答者:家電ではないので自分で (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パスワードなしの設定も可能です、セキュリティ面で気になるなら、指紋認証、もしくは顔認証、やUSBメモリを認証キーとすることも可能です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

それだとパスワードより事故で起動ができなくなる可能性が高くなりますね。

指紋認証や目の認証というのはかねてから疑問ですが、怪我をしたら使えなくなりますね。
指紋も切り傷がついただけでその後は使えなくなります。

データは本気で狙われたらパスワードが設定されていても無駄のような気がします。
もし、PCが壊れたとき、パスワードが設定されてたらデータは吸い出すことができないということでしょうか?

普通に家で使うときは「省略」で良いでしょう。
心配なときは、使ったらデータは、すぐに削除するかUSBメモリーに保存しましょう。

パスワードで一番困ることは、自分のバスワードを忘れてしまい、
使えなくなってしまうとこです。

===補足===
えっ?
買って最初の、OS(Windowsなど)のスタートからですよね?

パスワードの空欄に何も入れないで、そのまま進むと
自動的にパスワードはキャンセルされますが。

アプリのパスワード設定の場合も必ずキャンセル設定があるはずです。
(アプリ名が不明なために推測です)

  • 回答者:レモンバーム (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

スキップする方法があるのですか?

それともスリープ機能を使うということですか?

入れなくても使えます。
入れる入れないは利用者の自由です。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る