すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

技術・数学の質問です。

先日、技術の電気の授業で、抵抗器のことを習いました。
抵抗値で、例えば「5400Ω±5%」となっていた時、本来(テストに書く場合)ならこれでいい、と言うことは聞きました。
±5%は誤差のことです。
しかし、「一応正確な値も求めておこう」と先生が言い、求めたところ、
5399.95≦抵抗値≦5400.05
というふうに教わりました。

x%=x/100としているようなのですが、これでは%の意味を成していないと思うのです。
5400×0.95≦抵抗値≦5400×1.05
つまり5130≦抵抗値≦5670となるのではないでしょうか?
数学の先生にも聞いてみましたが、"数学的に考えれば"これは間違っている、とのことですが、その状況をよくわからないためちゃんとした答えはわからない、と申していました。

技術の先生はもう嘱託であり、聞いても見ましたが思っていたような答えではありませんでした。

気になるので回答よろしくお願い致します。

  • 質問者:ぴゅう
  • 質問日時:2012-05-11 23:56:21
  • 0

並び替え:

5400×0.95≦抵抗値≦5400×1.05

を、度のように求めたのですか?

機器を使い、直接求めたのか?
電圧をかけ電流を流し電流を測定したのか?

?????

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有り難うございます。

それはカラーコードから求めました。

技術の先生実にユニークですね、5%だから5%とという数字を足した、もしくは引いたとという発想は、ユニークすぎます、じゃ、100%だったらどうゆう計算するんだろう??100%-100%から100%+100%つまり0≦抵抗値≦10800なのに5399≦抵抗値≦5401って事なんでしょうか??

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有り難うございます。

はい、本当にユニークです(笑)

確かにその先生の考え方だとそういうことになってしまいますよね。

5130≦抵抗値≦5670となります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有り難うございます。

やはりそうなりますよね。
先生にもう一度聞いてみようと思います。

与えられた情報から判断すると、
5130≦抵抗値≦5670
になります。

抵抗許容差が5%なので、それ以外の回答はありません。

抵抗器は、5400Ω±5% JIS C 5062にのっとって、確認したところ、
緑 黄 橙 金 の並びのものですね。。

手ともに同等の品がないため、確認できせんが、もし、ぴゅうさんが気になるならば、その実施の抵抗器を借りて、測定してみてください。

温度によってもかわってしまいますが、5399.95≦抵抗値≦5400.05 の範囲外になると予測されます。
というか、間違いなく、その範囲には収まらないと断言しちゃってもいいと、自信があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有り難うございます。

そうですよね、そうなりますよね。
あくまで例として出したものなので本当はわかりませんが…確かにそうですよね。

温度によって抵抗が変わるのは初耳でした!

本当に参考・勉強になりました。

完全に間違いです

5%を単純に0.05としてしまった
でもプライドが邪魔して素直に訂正できない

学術的な間違いはともかく
人間的な間違いはスルーしましょう
先生も神様ではなくただの人間です
あなたも同じようなことをしてしまうかもしれません

でき得れば自分の間違いを素直に訂きる人間になって欲しいです

  • 回答者:dynoz (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る