すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

昨年の今頃は、コンビニなどの照明は暗くしていました。今はしていません、
昨年と何が変わったのでしょう?
原発が全て停止して、昨年より節電しないとダメだと思いますが!

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-05-14 11:38:46
  • 0

並び替え:

何も変わっていませんよ

去年はどこの家庭も節電していたので コンビニもしなければ

世間の目が許さなかったのです

去年より一人一人が節電に対する意識を高く持つ事が大事ですね

節電は一時だけではなく 常にです

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すっかり1年前の節電意識はなくなっていますね。
節電は今年も心がけが必要だと思います。

  • 回答者:さっかー (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自主的に節電していたというよりは、周りの節電の空気から節電を余儀なくされていたのだと思います。
昨年の今頃は震災から間もないのでガンガン明るく照らしていては世間から白い目で見られた時期ですから。
今は世間のそういう目から解放されて今まで通りになったのでしょう。

パチンコ屋の節電のための休館日(?)みたいなものもなくなって年中無休で深夜までキラキラのギラギラで営業していますし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

のど元過ぎればというやつです。忘れっぽいのが人間です。
節電より金儲けを優先させたいのが本音だと思いますが、
節電に取り組んでるお店はそのことをもっとアピールして、
消費者の心をつかむなど、工夫してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、仰せの通りです。。。喉元過ぎれば、なんとやら。。。

特に、大手コンビ二チェーンは、震災後、店内の電灯を消したりしてましたが、積極的に、LEDに替えたから、震災前の様に灯りをつけていても良いだろうってことではないですか?

TVもニュース以外の「ながら見」は、しなくなりましたね。。。

  • 回答者:電気代 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。昼間は照明を落としても良いと思います。
というか、多分7月になればはじめるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、お知り頂きたいこととして、昨年の計画停電は、実は電気が足りていたことが公開されている電力の供給量、需要から計算することができます。

<東京新聞の記事と、計画停電が不要であった計算根拠>
http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51853136.html

確かに東京電力の火力発電所も地震と津波に弱かったため、多数壊れておりましたが、春先は最も電力需要が少ない時期ですので、かなり余裕があることが計算すると分かります。

東京新聞の紙面では、経産省の資源エネルギー庁と東京電力が、「原発が無いと電気が足りない」という脅し、更に言えば、「原発再稼働への道筋」を付ける為におこなった愚業であることが明かされております。

なお、夜間の節電は全く無駄であり、他の理由が無ければピーク時以外は全く節電する必要はございません。

昨年、街灯を消したりしたりしたのも、実は、「電気が足りない」という脅しと早期に原発再稼働への道筋を付けるために行ったのではないかと噂されております。

大変面倒ですが、原発利権に対して大手メディアも甘い汁を吸って来た立場ですので、実際に自ら情報を調べ、そして解釈する能力を身に付けなければ、原発安全神話と同様に、電気足りない神話や、原発安価神話などに騙されてしまうのだと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もちろんその通りだと思います。昨年と変わったのは、昨年は突発的に起こって
何もできていなかったですが、事故が起きて1年間で企業は自家発電を取り入れたり
LEDに電球を変えたり、また太陽光発電を取り入れた家庭も多いと思うので
自分たちでできることを取り入れているのでその点は全然違うと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの周りは去年とおんなじです。相変わらず暗いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨年の今頃と比較すると火力がちゃんと動いていますので、問題ない訳です。
それに昨年の夏でも普通の節電だけで乗り切れたでしょう?

まだ夏ではないので大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

特に変わっていないと思います。

問題は夏場のクーラーの利用が大幅に増加する時期の電力消費量だと思います。

過去の沢山の実績に基づいたいろいろの数字がある筈ですが、以前電力会社の言い分は抽象的だと思います。我々の弱い国民は、勝手な値上げをする電力会社の言い分を受け入れることはできないので、嫌でも節電する筈です。本当に電力会社の勝手な言い分には腹が立ちます。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨年の場合
震災後は原発だけでなく水力、火力発電に関しても送信設備などトラブルが起きました
その影響から深刻な電力不足が予想された為、昨年は今の時期から徹底的な節電が呼びかけられました。

今は火力水力の電力供給は通常に戻りつつある為、そういった節電意識が薄れてるんだと思います。
夏場になってエアコンなどが本格的に動き始めたらみな動き出すと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はい!電力は不足していないんですよ。

原発やりたくって、脅しの不公平停電したので、みんなが節電してしまったために、売上が減りました。
しかたないので値上げで売上確保することになりました。

ということで、原発を動かしたいので、足りないとは言っていますが、夏の猛暑時のピーク時間だけ足りないのであって、普段は必要ないんです。

  • 回答者:節約の為の節電しています (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何事も、時とともに忘却へと向かうからでしょうか。
あとは、危機を煽るのは電力業界の陰謀で、
実は原発なくても十分電気は足りているのかも。

  • 回答者:とく笑 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨年は、急な原発停止で火力発電の準備が
後手に回った感じです。
今は、火力発電が機能しています。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

節電意識が高まったからでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る