すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

よく、学校やニュースで社会人は新聞を読まないと仕事についていけないなどと言いますが、なぜ読んだほうがいいのですか?
回答お願いします。
職種によって必要ないところもありますが、新聞を読むメリットはなんですか?
回答ありがとうございました。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-05-22 11:11:52
  • 0

社会は友達の集団ではありません。
社会常識を持っているのが常識とされている世界で、社会の情勢を知らない人を「何にも知らない人」と判断します。
仕事で営業をしていますが、新聞やニュースの内容が話題として出るので、知らないとその人も当然、「何だ?コイツ」と思われますが、その人を雇っている会社自体も程度が低いと判断されます。
競争社会ではこういった事がライバルに勝つ一つの手段にもなるんです。
社会人は情報の豊富さこそ、対話の武器となるんです。
友達同士なら好きなアイドルの話でも盛り上がるでしょうが、社会人は初対面の人にアイドルの話で盛り上がろうとすれば、確実に引かれますよ。
最近、営業先で良く出る話題は・・・
・フランス大統領交代の話題
・金冠日食と皆既日食の違い
・田中防衛大臣の資質の問題
・スカイツリー開業に伴う地元経済の予測
・未成年の無免許運転者の死亡事故について
等が出ますね。
「知ってるか?」ではなく、知っているのが当然で「どう思う?どう対処すればいいと感じてる?」という様に、対処や方法を求めてくる聞きかたですね。
色々聞かれて「良く解りません」では、社会人として不適合だと思います。
これが、大人の社会生活の第1歩ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

話題性に乏しくなるから。
世界の情勢、動きについていけなくなるから・・・です。

例えばガッコウでもテレビ番組やアニメなんかを
見ていないと、そのての話題にはついていけませんよね。

その延長で、社会人として人と接する範囲は
学生のそれよりもはるかに広がります。

その広がった世界の中で、「知りません」「わかりません」では
通用しないところも出てくるんです。

情報は常に新しいものを入れておくことが必要です。

  • 回答者:Sooka! (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会話する時の共通の話題になるからです。
共通の話題で話して、親近感を感じたほうが
仕事の話もしやすいです。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

接客業なら、お客さんが話題と関連ある人の時、話にならないと困る。
他の職種でも、業界情報は知らないと、自分の身の振り方を考えなくてはいけない時などが出てきたときの判断に困る。
毎日同じことだけしていればよい仕事では関係ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会が廻るから、仕事が発生しているので、
今、置かれている状況は、なんらかの関係があるのです。
それを、知りたいと思いませんか?
皆もそれらの情報に対して方向性を取ったりします。
メディアは思想で分かれるにしろ、常にキッチリ、しっかり、ちゃんとしたモラルある内容を発信してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会情勢が分かるからです

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会の一員だからです。投票権があるでしょう。どういう判断基準で議員を選びますか。まともな議員をみんなが選んでいれば、日本はこんなひどいことにならなかったのです。適当に、ごますり議員を選んでいた結果・・・今のような・・・。

  • 回答者:あらいな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞というものは今を映す鏡ともいえます。

社会情勢はもちろんのこと、文芸や健康やスポーツに関するサイト、また、
地域の情報も豊かです。

知識人の考えや、一般人からの発言コーナーなども盛りだくさんですし、
企業内においての会話のヒントも得られます。

4コマ漫画でクスッとさせてもらったり、TV欄で、観たい番組のチェックもでき
一日のスタート前に読んで損は無い読み物だといえましょう。。。

  • 回答者:新聞マニア (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会で起きてる出来事をある程度は知っていないと、職場でそういった話題になった時に全く知らないでは話しにならないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治 経済 社会の3つの部分については消費者として生産者としていろいろな影響を受ける部分です。その取り巻いた状況を知ることで自分が、更に身近な環境において何をすべきということに対して判断材料となることになるからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世の中、関係のない業種などありません。

絡み合い…

なぜそうなるかをわかるようになります。


1から10 箸の上げ下げまで、指示されて生きるのなら…別ですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それぞれバラバラの情報ではありますが、会社・組織を構造的に理解したり、周囲の仕事を理解したり、自分の仕事の前、後を意識して、結果的に自分の仕事の効率・質を高めることに役立ちます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

記事内容が仕事に直接関係する業界もありますので、新聞ぐらいは読んでおいた方が良いでしょう。仕事に関係する場合は必須です。

しかしニュース自体ならTVやネットでも入手できますので、新聞が必ずしも絶対に必要な訳ではありません。

要は仕事に関係する時事問題を的確に捉えていれば良いのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

業種にもよると思いますが、職場の話題作りでしょうか。
絶対必要だとは思えません。嘘も多いので、新聞も年々購読数は減少していると思います。

===補足===
掘り下げた内容となると、ネットで調べないとならないし、それも嘘が多い。
実際自分で体験したことや知り合いから聞いた話の方が現実的です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校やニュースで社会人は新聞を読まないと仕事についていけないなどと言いますが、嘘です

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うその理由も教えて下さい

些細なことが何かの拍子に役に立つこともあります。ちょっとした話のタネにもなります。いろんなことを考える材料になります。情報を手に入れることは悪いことではありません。あとは生かすも殺すもその人次第です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る