すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

太陽光発電のパネルや装置は
火山が噴火して、火山灰に降られたらもうお手上げでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-07 15:12:26
  • 1

鹿児島に大規模太陽光発電施設を作る、という計画があります。
「京セラ/IHI など、鹿児島に国内最大級 70MW メガソーラー建設へ」
「京セラ、IHI、みずほコーポレート銀行は2012年4月10日、鹿児島市に
大規模な太陽光発電施設「鹿児島市七ツ島メガソーラー発電所」(仮称)を
建設すると発表した。3社が、同発電所の事業性を検討する基本合意に至った。
現時点で想定している発電能力は 70MW で、完成すれば国内最大規模となる
見込み。2012年7月着工を目指す。総投資額は約250億円。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000016-inet-secu
当然ながら桜島の噴火対策も講じられると思います。

(鹿児島の)家庭向けにも火山灰洗浄システムが出来ているようです。
「当社では太陽光パネルを傷めずに洗浄できる「純水洗浄装置」を導入し、
太陽光パネル設置後のメンテナンスも承っております。
火山灰で汚れたパネルも綺麗に洗浄!」
http://manbow1993.com/

火山礫が降ってきたら無事かどうか分かりませんが、火山灰ならば洗えば
使用できるようです。

  • 回答者:石垣多美 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

十分耐えられると思いますよ

もちろん綺麗に掃除すればの話ですが

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのままでは、お手上げですね。
クリーニングすればある程度、回復するでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらくお手上げだと思います。
火山灰の中に混じっている石などによってパネルが傷つく可能性がありますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火山からの距離でしょうね、数百キロ離れていて吹けば飛ぶような灰なら問題ありませんが、火山の近くなら火山弾が飛んできて車の屋根に穴が空くくらいですから、太陽小パネルなど壊れるでしょう、また火山灰の種類によっては鉄分やケイ素などが含まれている場合は太陽光パネルがすりガラス状態になります。又温度が高い倍は溶けてボツボツになります、最もそんなに近かったら火山性地震で、天井に荷重うが大きな低要項パネルをつけた家は倒壊するかもしれません、確率的には振り子の原理で地面から遠い所の大きな荷重がありと横揺れに対して大きな力が、かかるので、瓦屋根の家が倒壊しやすいのと同じで、瓦の上に更に特定箇所に荷重の大きな太陽光パネルを載せれば、確率は倍増するのは構造計算してもらえばすぐに解ります(後付の場合、最初からの場合は計算してあるでしょう)。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗えば大丈夫ですよ。結構頑丈だし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お手上げだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お手上げです。
火山灰の処理・廃棄は大変です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗えば大丈夫なようですが、
いちいち屋根に上がって洗浄作業なんて面倒ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

埃や塵は太陽光発電の弱点ですが、多少の火山灰であれば流せますので、十分に耐えられるでしょう。

私としては、太陽光パネルよりも「太陽熱」や「地熱」の方が可能性があると感じておりますが、技術大国日本の可能性には期待をしたいと考えております。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お手上げでしょう。 
パネルに灰が積もって機能が低下するだけなく、火山灰の中には鉱物やガラスが混じっているので、水で洗い流しても汚れがパネルに付着するだけなく傷つけたりするので、パネルの機能を低下させてしまいます。
大雪が降る雪国だと、雪が積もって機能が低下するだけでなく、除雪作業でパネルや装置が邪魔になり、雪の重みでパネルや装置が壊れる可能性があるので、一冬でダメになってしまうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

灰なら、取り除けばOKです。雪が降ったら雪かきするでしょ? それと同じ。
雨で灰が流れやすい素材で作って欲しい。

===補足===
なので流れやすい性質の素材で作ってもらいたいのです。
あるいはワイパーでもつけましょうかね・・・。
除染ならぬ除灰が地域ぐるみで必要ですね。側溝等も詰まってしまうので。
こういった対策、準備は進んでいるのでしょうかね。

太陽光も直列だと影に弱いですが、ソーラーフロンティアみたいなシステムだと、一部が隠れても強いですかね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

火山灰は濡れると固まる性質を持っています。
雨では流れるどころか、こびりつきます。

お手上げです。ばりばりに割れるはずです。重いですから

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火山灰に混じって石ころも降ってきますから、当然機器に傷が出来てしまうと思います。

切り替えを推進するのは良いのですが、行政は業者の金儲けに任せておくだけではなく、マイナス面をもっと責任を持って説明すべきだと思います。

私は、補助金以前にもっと普及して一般化するまでは手を出さないつもりでいます。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る