すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

地方公務員試験で大学名は関係ありますか?
地元の市役所か県庁を受けようと思ってますが、地方公務員試験で大学名は関係ありますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-10 15:54:11
  • 0

公務員試験に大学名は関係ないです、すべて本人の実力です!

  • 回答者:地方大学卒でも優秀! (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大学名は関係ありません。
成績がよければ内定をもらえるでしょう。
ただ公務員はコネ入社はありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりコネ入社もあるんですね。
回答ありがとうございました。

この質問はむずかしいです。
なぜなら、正式に市役所や県庁に質問した場合、関係あるとは絶対に答えないからです。
また、県庁や市役所の人事担当者は厳正に試験で採用しようと考えています。

また、仮に大学名が有利になることがあっても、それだけで全員を採用しているわけではないので、試験でよい点を取れば、大学名は関係ないと言えるからです。採用数が多ければ、それだけそのようなコネで入る人以外の枠が広がります。
あなたが有利でないと考える大学の卒業生であったり、他県出身者であるならば、試験を頑張るしかありません。他県出身者の場合は「なぜこの県、市を受験したのか」という質問は面接の必須事項になることは覚悟しなければなりません。

一方、地方公務員の場合はどちらかというと出身高校が関係してくる可能性があります。
県庁や市役所には地元の有名校の出身者が大きな勢力になっています。
大学の少ない県の場合は、高校の卒業生が大都市の大学に進学してUターンしてくる場合が多いですから、大学より出身高校名が利いてくる可能性はあります。

私は以前、ある県の公立学校の教員採用試験について、その県の教育長が「本県の高校の卒業者しか採用しない。」と発言して、すぐ取り消した「失言事件」を聞いたことがあります。これは本音をぽろっとこぼしたとみることもできます。
一次試験に合格した後に、出身高校や出身大学のOBを訪問することが行われています。
これは何のために行われているのでしょうか。

公務員試験が公正に行われて、合格、採用されることをお祈りしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あります。先輩の出身が関係あるようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一部に縁故採用は残っています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学名は関係ないと思います・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

極端に良い大学であれば 若干優遇されるかもしれないですけど

ですけどほとんど無いといっていいでしょうね

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高学歴採用をするところもなくはないですが、

一部しかないですね

  • 回答者:❤ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る