すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

1999年の東海村事故の後、色々なレスキュー・ロボットが開発されましたが、政府と電力会社が採用をしませんでした。原発は安全だからロボットは必要ない、とのことでした。
今はどうですか。設置されていますか。

  • 質問者:東京都:天然ガス発電所
  • 質問日時:2012-06-17 12:16:45
  • 0

一応、設置されていますが、福島原発の事故前にあったロボットを修理・改良などをしただけで、台数は増えている様子はないです。
レスキューロボットについては、原発事故前から原発に数台設置されていましたが、このレスキューロボットが問題で、そういう類の物を作ったこともない某国内メーカーに開発・発注して、たいした機能もなく役立たずな品物で、設置後は原発の作業員による訓練はほとんどされておらず、しかも各電力会社は予算削減を理由にロボットのメンテナンスはしておらず、事故後の調査で大半が動かせないという状態で、事故の時は自前のロボット動かせず、大学や国内・外国メーカーが開発したロボットを投入する始末でした。
今後、福島原発の教訓に、多機能のロボットを多数設置してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今はロボットがないと福島のホットスポットには

踏み入ることさえできませんね

もっと前から事前に設置していれば作業はもっとはかどっていたかもしれませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的な開発はしたのですが、改良・改善がなされませんでしたね。
各研究所の研究成果の促進が、最初の動機でしたので本気で取り組む気は、最初から無かったと思います。
電力会社が資金提供し永続的に行わないといけない課題だったのですが、事故があって死ぬのも怪我をするのも他人だから電気屋さんには、関係ないと言う事でしょうね。
「何があっても関係ない!退職金さえ貰えばそれで良い」これが飲み屋で話してる悪徳電力会社の社員の本音です。

  • 回答者:電気の電吉は語る! (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る