すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

☆5つけます。
中3勉強法についてです。
私は社会が大の苦手です。
受験に向けて勉強しようと思うのですが
中々いい勉強法が見つかりません。
何か社会の効果的な勉強法はないでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-28 22:31:17
  • 0

並び替え:

これは想像力をきたえることが重要です。歴史 地理 政経いずれも世の中のことです。頭の中にちゃんと像とか動画が浮かぶかどうかです。そのように教科書をよみましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

社会は暗記科目と思われがちですが、理解した方が効率が上がります。
歴史でしたら、縦の流れ(年代)と横の繋がり(出来事)を把握しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

受験勉強なら、問題集をするのが私はよいと思います。
問題集と参考となる基本書(教科書等)を合わせて回答していきます。
最初は、問題を見ながら基本書のどこかを探して回答していきます。
それで一回問題集をある程度解きます。
次は基本書を見ないで問題をしていき、出来た問題・出来なかった問題について基本書でどこに記載されていたかをチェックしていきます。もちろん基本書では周辺の内容の文書も読みます。
そうやって勉強してきました。
ちなみに、問題を解いた後に問題を見ずに、頭の中で問題を思い出して頭の中で回答していくのも効果的だと思います。
問題集はこれと決めたら何冊も購入しないこと。同じ問題集を何回もすることです。
人によって方法は違うでしょう。
大変でしょうけど、ガンバって下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

もし 教科書で学んだり 本を読んでみたりしてみたらどうでしょう
受験勉強なら 青ペンで 学んだことをノートや紙に書くといいですよ
青ペンで書くと記憶が良くなりますから、
それと中学校で学んだ社会などは家で復習したらどうでしょうか

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
青ペンは初耳です。

社会はどんどん問題をといて
頭にいれるのがいいです。

過去の入試問題をどんどんとかれるのがいいです。
まちがえた問題はノートにかきだしてやってきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

一番手っ取り早く点数に結び付けるには 教科書を丸暗記することです

太字のところはもちろん隅々まで覚え その上で問題集を解くのです

それが効率的です

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私も社会、特に歴史が本当に苦手でした。
私は対策として、教科書だけだと歴史の流れにまったく興味が持てなかったので
漫画でわかる~みたいな参考書(まんが?)を買って、流れをつかむようにしていました。
教科書だけだと必要最低限しか書かれていませんが、私の買った参考書には
ちなみに…みたいな感じで補足が書かれていたり、どうでもいいと思えるような
ことも書かれてあり、登場人物に人間味を感じることができました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る