すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

ご家族に認知症の方がいる方のみに質問します。
介護する側と介護される側。選択できるとしたらどちらを選びますか?
理由もお願いします。

いい加減な解答はお断りします。

===補足===
同居していなくても可です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-29 20:49:13
  • 0

父親がアルツハイマー型認知症で今春から特養に入所しています。
一昨年まで知らないのを良いことに民間経営の高額な老人ホームやら紹介されて
結局そこでも面倒見切れずに精神病院をたらい回しにされて
ようやく今年落ち着き先が決まったばかりです。
他人なら介護する側でもある程度割り切れるのかなと思いますが、
身内の介護だと感情が先走ってしまって無理です。
特にうちの父親は入所するとき既に介護認定4で頭以外は丈夫だったので、
徘徊や嫁への暴力にトイレや風呂の世話まで滅茶苦茶大変で家庭崩壊寸前でしたから。
まともな時の父親の感覚でつい接してしまうので、疲れてる時に家出されて警察のお世話になっていたりすると何で迷惑かけることしかできないんだとつい怒ってしまってこっちまで頭おかしくなってくるんですよね。
ボケてしまった後なら介護される側のほうがまだ良いのかなと思います。
自分や嫁がもし今後認知症と診断されたら意識ある内に
どちらの選択肢も避けたいんですけどね。
誤解招くかもしれないですが、悪化する前に死を選びますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの母も同じようなことを言っています。認知症だと頭では理解できているのに、
いざ問題が起きると冷静な判断が出来なくなってつい怒ってしまうそうです。
後になってあそこまで怒らなくてもと後悔するみたいで泣きながら電話をしてくることもあります。
でも当の本人はケロッとしていて今が一番幸せだって言ってるそうです。
家族に迷惑かけたくない気持ちも強いですがでも介護に耐える自信があるかと聞かれるとそれも難しいです。どちらの選択肢も避けたいっていうのが本音ですよね。
なんだかつまらない質問をしてしまいました。

並び替え:

義父が認知症ですが、徘徊もないし、
嫌な事を言うわけでもないし、
トイレも自分で行けるので介護といっても大した事はしていないです。
ご飯を食べた事を忘れたり、
今どこにいるのかわからなかったり(夕方になると「帰る」と言って靴をはこうとします。)、
もちろん東日本大震災の事などのニュースは全く知らないです。

なので介護の本当に辛さを知らないので
義父の介護は苦痛ではないので、
介護する側の方がいいです。

ただ友人の中には介護で体重が5キロ減った子もいるので、
そういう立場になると
介護するのも地獄なのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の父と同じような症状ですね。
うちは兄弟みんな遠方にいるため母が父の介護しているのですが
かなり精神的にピリピリしています。
父よりも母の方が可哀相な感じなので、
よそのお宅はどんな感じなのかなと質問させていただきました。
不躾な質問にご回答頂きありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る