すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

作業を同時進行する事って練習すればできますか?
例えばパソコンやりながらテレビ見たり、
音楽聞きながら本読んだり。

二兎追う者一兎も得ずと言うように、
どっちかをやるとどっちかが疎かになってしまうのでやるなら一つの事に集中しなければなりません。

後者は聞き流しでできそうなものですが、お気に入りの歌だった場合はついつい聞き入ってしまうので集中できません。
結局テレビを見るなら何もせずにただ見る事に集中、
本読むなら静かな場所で集中。
としないと頭に入ってきません。

そうすると時間が掛かり、一日にできる範囲が限られてくるので少々困っています。
テレビは録画したものを見ているので一時停止などできますが、映像を見なくてはいけませんからよそ見もだめですし、ついつい考え事で見過ごしてしまうので度々巻き戻ししています。

作業の同時進行、練習すればできそうなものですけど、自分は現状無理なので他の人はどうなのかと気になって質問してみました。

回答してくれたみんなへのお礼

沢山の回答ありがとうございました。
参考になりました。

並び替え:

無理です。

私もテレビ見ながらパソコンしていますが
こうやって書き込みしている時はテレビは疎かになっています。
書き込む内容考えながらドラマとかきちんと見るになんて無理です。
(台詞くらいはわかっても泣けるシーンなのに泣けなかったり完全に理解する事は出来ません)
無論書き込みした内容確認したりテレビから目を離したら映像見れないですよね。
ビデオ一時停止したらそれは同時に二つの事はしていませんし・・・・(片方止めてる)

見せ掛けだけなら可能でしょうがそれぞれの事を
全力で取り組んだ時と二つの別々の事をやった場合では
全力に比べ絶対におろそかになる部分があります。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来る人もいます。私はできません

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

う~んやるものによるのでは?? 映像関係は同時に二つ・・・は難しいよね。でもパソコンをやりながら(本を読みながら)、曲を聴く(流す)とかラジオを聴くとかはできるよ。
でもTVやDVDとパソコン・・・は厳しいかな?映像に目がいくと、手がとまるので。
今何をやりたいかで少しづつチャレンジして見ては?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

音楽を聞きながら、であれば本も読めるし、勉強もはかどりますね。以前こんな「ながら勉強法」は効果があるのかという命題に対し、大学で色々試した結果、音楽を聞きながら勉強した方が脳がリラックスしていて、物事を受け入れやすくなっている、と発表したことがありました。音楽は悪くないみたいですよ。
ただ、TVを見ながらの勉強やパソコン操作は同じ視覚を使うので、脳はいちいち情報を切り替えなければならないので,疲労が早くなるでしょう。止めた方がいいでしょうねえ。

結局「ながら」動作が向いている人と向いてない人がいてもそれは当然なので、自分は「ながら動作」に向いてないと言うのも一つの個性では無いでしょうか?

自分のまわりは良く音楽を聞きながらのプログラミングとか言うのが多いですねえ。

この回答の満足度
  

私は勉強に関してはラジオとかテレビとかずっとながらでやってきたので、そのほうが気分よく集中してできます。
ただそれ以外に関しては、私は不器用でひとつのことしかできないタイプですね。
一つのことに気をおくと他のことが疎かになるタイプです。
女の人でも家事とかいろいろ組み合わせてたくさんのことを平行してやったほうがテキパキできると言う人もよくいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

むかしながら族というのがいましたから、できるのでは

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来る人がいたらそれは人間ではないでしょうね。
例えば本を読みながら音楽聴くとしても
本の内容、音楽(曲)、音楽の歌詞、歌詞に込められた思い
すべてを同時進行して聞いたり読んだり理解したりするのは不可能でしょう。
本の内容と音楽(曲)くらいなら可能だと思いますが・・・
実際に出来ていると思う人でも必ず何処かは欠けています。
もし出来ると思う人は初めて読む本、はじめて聞く歌で
これらすべてを理解出来るか試して見るといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

テレビとパソコンならモニターとテレビの画面が並んでいれば観ながらでも作業は出来ています。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来ると言っている人でも、実際には出来ていません。
例えば、或る時間は食事をして、或る時間はテレビを見たりで、
一瞬の消えた時間は脳が想定して繋げているだけです。

人工知能の代表、コンピュータ(CPU)は、或る時間は一つの仕事しかしていませんが、
超高速で仕事をしているので複数の仕事を同時にしているように見えるのです。

ただ、訓練により、脳の想定する能力を増強すれば、
或る程度同時に出来る様になりますが、
完全に集中したときと比べると、完璧ではない結果となります。

  • 回答者:国語学者 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

できているといえばできてるかな。
例えば、仕事のスピード上げるのに、ノリの良い曲聞きながらやったり。
でも、集中できていない時は歌っちゃいますけどね・・
普段はTVみながらパソコンしますし、でも興味ある番組だとそっちにいっちゃいますよ。
まぁ、基本的になにごとも同時にはできないですよ。
重要なことを2つ同時にやろうとしてもどっちつかずになるので、片方はどうでもいいorちゃんとやらなくてもいいようなことにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

訓練次第だと思います。
毎日のように習慣的に繰り返せば、知らないうちに身に付くような気がします。
自分も、どうようの事をしていますが、何となく慣れてしまった感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来てるなと思わせる事は可能だと思いますが
ひとつの事に対して全力でした時より同時進行の方が出来ていないと思います。
例えばひとつの事に専念し二つの事を2回に分けてする場合は
それぞれの事は100%完璧に出来ていても
同時進行の場合はそれぞれ98%くらいしか出来ていないなど
人間二つの事を同時にするのは訓練しようが何年かかろうが無理だと思います。
絶対に同時進行で二つの事が100%完璧に出来る事はないでょう。
出来ると思っててもそう思えているだけだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

同時にしていても結局はどちらかに集中していると思うので、音楽の場合は特にbgmだと思います。
お気に入りの歌だった場合はついつい聞き入ってしまう>
その方法はむしろあってない気がしますが、それも人それぞれだと思います。
特に勉強する場合は、あんまり雑音がひどいと、本業がおろそかで意味なくなってしまいますし。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来そうなものでなかなか出来ないと思いますね。

1つの事に集中すれば、人間は他の事は頭に入ってきません。

もし入ってくるという人が居るならば、それは1つの事に集中し切れていない証拠です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る