すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

理科についての質問です。
氷の性質
火の性質
雷の性質
とはどういうものがありますか?

もうひとつ
上の3つで一番強いのはどれですか?
理科的に考えてお答えください。

  • 質問者:少6
  • 質問日時:2012-08-15 12:27:06
  • 1

並び替え:

氷について
液体(例えば水)が融点(ゆうてん)という、液体が固体(氷や鉄)になる温度(水なら0℃で氷になる)を下回ったら固体になります、これを物質の状態変化(ぶっしつのじょうたいへんか)といい、氷は水が状態変化したものに当たります。

火の性質
火が何なのか、物質と酸素がくっつくこと(例えば鉄が錆びる時)を酸化(さんか)と言います。
酸化した時に、物質は熱と光を発生させます、本来それはちょっとしたものです。
その酸化が激しく起こった時火が発生します。つまり火とは光と熱の塊なのです。

雷とは
それは災害などの「雷」ですか?それともポケットモンスターのピカチュウが技に使用する「電気」ですか?
「雷」であれば、たとえば金属を触るとバチッとくる静電気は一度は体験したことありますよね? それがめちゃくちゃでかくなったものが雷です。雷とは空と地面の巨大な静電気なのです。

電気について、
電気は電子の流れです、あまり難しい話はしませんが、光と似たようなものです。(こっちは触れると危ないですが)

どれが強いかといえばやはり規模の違いで雷が圧倒的でしょう
火は核熱でも無い限り熱いだけです、それでも人間には脅威ですが。
氷はただ水が固まっただけですので温めれば簡単に溶けます、衝撃でも壊れますしもろいものです、ファンタジーのように溶けない氷や近づくだけで凍ってしまう氷などあり得ません
雷には強力な熱「電熱」と電気の特別な性質「電流」「電圧」とがあります。
もちろん自然災害というだけあってその威力はバカにならないですし、例え「温度変化には絶対の耐性がある虫」がいたとしても、そんなもの雷の電圧で簡単に電気ショックをおこし死んでしまいます。よって雷が最強でしょう。

もっとも、火や氷くらいでは電気の力はとまりませんからね。

  • 回答者:名無し (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にありがとうございます(´;д;`)

氷について
液体(例えば水)が融点(ゆうてん)という、液体が固体(氷や鉄)になる温度(水なら0℃で氷になる)を下回ったら固体になります、これを物質の状態変化(ぶっしつのじょうたいへんか)といい、氷は水が状態変化したものに当たります。

火の性質
火が何なのか、物質と酸素がくっつくこと(例えば鉄が錆びる時)を酸化(さんか)と言います。
酸化した時に、物質は熱と光を発生させます、本来それはちょっとしたものです。
その酸化が激しく起こった時火が発生します。つまり火とは光と熱の塊なのです。

雷とは
それは災害などの「雷」ですか?それともポケットモンスターのピカチュウが技に使用する「電気」ですか?
「雷」であれば、たとえば金属を触るとバチッとくる静電気は一度は体験したことありますよね? それがめちゃくちゃでかくなったものが雷です。雷とは空と地面の巨大な静電気なのです。

電気について、
電気は電子の流れです、あまり難しい話はしませんが、光と似たようなものです。(こっちは触れると危ないですが)

どれが強いかといえばやはり規模の違いで雷が圧倒的でしょう
火は核熱でも無い限り熱いだけです、それでも人間には脅威ですが。
氷はただ水が固まっただけですので温めれば簡単に溶けます、衝撃でも壊れますしもろいものです、ファンタジーのように溶けない氷や近づくだけで凍ってしまう氷などあり得ません
雷には強力な熱「電熱」と電気の特別な性質「電流」「電圧」とがあります。
もちろん自然災害というだけあってその威力はバカにならないですし、例え「温度変化には絶対の耐性がある虫」がいたとしても、そんなもの雷の電圧で簡単に電気ショックをおこし死んでしまいます。よって雷が最強でしょう。

もっとも、火や氷くらいでは電気の力はとまりませんからね。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る