すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

30歳過ぎてもやり直しはきく??

今年33歳の男です。
昨年、大手企業を営業不適格でリストラされました。その前の会社も営業をしていましたが、成績が悪く、毎日罵倒されていて、それが原因で退社しました。
私はもともと、人付き合いが苦手、コミュニケーション力が欠如しているのも、自他共に認めています。ただ勉強は大好きで、勉強ばかりしていました。おかげで国立大学に入れました。

そんな私はすごく負けず嫌いで、見栄っ張り、昔いじめも受けていて、そいつを見返したいという思いもあり、大手企業で、自分に向かない花形の営業職を選びました。ただ今回のリストラを機会に、自分に適している仕事に就こうと思い、今は小さなNPO法人で事務の仕事をしています。それは自分にすごくあっていて、ストレスも激減しました。今後も事務の仕事をしていきたいのですが、もっとスキルアップして、一般企業で働きたいと思っています。そのためにここで事務の経験を積んでいきたいと思っているのですが、年齢的に、まだ大丈夫でしょうか?

なかなか私の年齢で、未経験の職種に転職するには、難しいと聞いています。そのためにも何年かは今の会社で事務の経験を積むため働こうと思っているのですが・・・。結婚は一般企業に入って、生活が安定するまで我慢します。

転職市場に詳しい方、同様の経験がある方、アドバイスをお願いします。

  • 質問者:ひさし
  • 質問日時:2012-08-30 09:31:47
  • 0

並び替え:

今の時代は、役に立つ資格を一つだけ持つのではなく、二つ以上は必要だと言われています。例えば事務系で必要な資格、経営に必要な資格、人事労務に必要な資格・・・など。
文章を拝見させていただいている限り、粘り強く、コツコツ、頑張り屋さん・・・というキーワードが浮かんできます。経営企画、リサーチ、研究分野への道も悪くないと思います。
キャリアシートの書くためのキャリア経験と同様に、自分がどういうスペシャリストを目指していくのか・・・自分の数年後の理想像を志向されてはいかがでしょうか?

この回答の満足度
  

大事なのは自分の強みであたることです。勝てません今の世の中

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も三十代前半までは転職を繰り返していました。
事務が向いているなら、簿記を勉強して経理の方をめざしてはどうでしょうか。
まだまだやり直しはききます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

簿記の資格取得も考えていて、
色々調べたのですが
専門学校に通うには、金銭的にも時間的にもきついです。
独学でも合格できますか??
できれば2級を取得したいのですが。

今の会社じゃ駄目なのですか?
事務の仕事と言っても様々ですし
今あっているなら極力変わらないほうが良いと思います。
今の経験を積んで一般企業に入れても
周りになじめなければ、営業職と同じような結果にならないか心配です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

今の会社じゃ駄目かと聞かれると・・・
仕事は自分に合っているし、人間関係も悪くない・・・
ただ、給与が30代がもらうような額ではないし、
実際月収も10万位下がりました。
また通勤電車でスーツでカッコよくきめているビジネスマンを見ると
昔の自分が懐かしくなり、せつない気持ちになります。

色々悩んでいるんですよね。

製造職から事務職に転職を試みました、今40代です。
事務職に転職するには簿記、事務の経験、経理の経験などある程度の経験がないと無理です(断言します)それにパソコンも扱えなければダメです。

それに事務職は給料が安いです(そこが一番つらい)でもそれを我慢できれば一番やりがいがあり&体に負担が少ない職業だと思います。

資格をとる事を考えていると言うなら独学で勉強するか一度会社を辞めて失業保険を貰っているときに教育訓練を受けると言う手もあります、一度ハローワークで聞いてみるのもいいと思います。

未経験の職種に何の資格&経験がないでは絶対に採用はされません(若いなら別だけど)事実私は数回の事務の経験がありますがどこの事務職の求人に応募しても相手にもされませんでした、その後仕方がないので経験のある製造業の仕事に応募するとすぐに採用されました(それでも契約ですが・・・・・)

 今の仕事の契約が終了したらもう一度事務職に応募したいと思っています、もし今の仕事が終了して失業保険がもらえるなら教育訓練も受けたいと思っています。

 希望する職種はおそらく倍率がものすごい高いと思います、それに20代ではないと言うのはさらに厳しいです、でも希望をかなえるために頑張ってください。

 僕はこのまま製造職で終わるのはいやです。

  • 回答者:ガンバ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30から転職するのに、今までのような給料を求めるのが間違っている、それも違う分野で。。。事務職は安いです。営業職のほうが給料はかなり高いと思います。
同じ事務職でも転職したら15万とかスタートってザラだと思う。
転職をするには、自分のレベルをまず考えないと。。。資格も経験もないのに年齢だけで給料はあげないですよ。
だから、みんな若い人を選ぶのです。資格がなくても安く雇えるから。。。
事務職なら「簿記」必須だと思います。3級ならやったことがなくても、頑張り屋さんのようなので独学でいけると思います。2級は、3級をやってみないことには・・・私は独学では無理でした。もともと数学が嫌いだったので。
日商簿記の試験が11月にあります。今からでもトライしてみたら3級は間に合うと思います。
今 私が使用している本「とおるテキスト3級日商簿記」桑原知之編・著 ネットスクール簿記WEB講座公式テキスト
初心者でも分かりやすいと思います。1800円ですが、アマゾンで探したら半分以下でありました。
あとはエクセル・ワードが使用できる・・・より上のランクなら問題ないと思います。
転職を考える前に資格を取得してから次を探すと、営業事務と言う手もありますよ。営業の人がとってきた仕事を事務所でする事務。それは経験を生かしてできるのでは?
まずはトライあれ!!

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本人次第ですね。
20年前のバブルの時期であれば、話は別なんですが、だからと言ってまるでチャンスがない訳ではありません。
給料と休みは転職の条件にしないで下さい、縁があって採用して貰えたと言う感謝の気持ちがあれば、何とかなるかもしれませんね。

女性ですが、税理士試験を2科目持っている人がいて、55歳で転職をした人がいました。
大学の教養課程を修了していれば、税理士試験を受験する資格が得られます。
詳細はご自分で調べて頂くとして、私は高卒で、経理の仕事をした事がない状態で独学で簿記2級(日商です)の試験を受けて、合格しています。
いきなり簿記の勉強はちょっと辛いと思いますので、簿記3級と2級を勉強して同時に受験って言う手もあります。
試験の時間が違うので、同時受験も出来ます。
30歳の2人の子持ちの姐さんが、独学で簿記2級を受験して合格してますから、可能でしょう。(ただし2回不合格になってます)

なので、諸条件にこだわらない、簿記2級以上を持っている、そして皆さんも回答されていますが、パソコンが出来る、特にマクロが組めれば、結構重宝されます。
マイクロソフト社で確かmosだかなんだか試験をやっていますので、そこで、ワード、エクセル、パワーポイントの試験に合格する、それがあれば、何とかなるかなと思います。

私の前任者の男性は32歳で一般事務兼経理補助で入社しました。
パソコンと経理が出来ると言う事で採用されたようです。(15年いて田舎に帰ると言う事で辞めたんですが)
チャンスが無い訳じゃありませんので、経理系とパソコン系の資格を取って下さい。

マイクロソフト社の検定試験と検索すれば出てくると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

目指す職業によっても変わってくると思いますが、年齢については30代前半までが大抵の企業での募集条件見たいです。
それ以降になってくると、即戦力としての人材を企業は求めて求人を出しているので次に就職する職種を明確にして準備を進めるのがいいと思います。
ハローワークなどで年齢不問・経験不問と書いてあっても求職者に20代がいれば、企業はそちらを優先的に雇用する傾向はあります。(若いという点と人材を育てるという意味で)

一度、キャリアカウンセラーなどに相談をして過去の経験や自分の得意分野などを整理して次の仕事を考えて見てはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務職系は大半が女性で非正規が多いです。
バブルの頃ならまだしも、コネでない限り、未経験の正社員を雇う余裕がないように思います。
バイト先で、会計士を目指している大手メーカーの元営業職の人がいましたが、なかなか再就職も大変そうでした。その後どうなったかはまでは知りません。
取り合えず仕事探しながら、転職はした方がいいです。
見切り発車して退社して、直前に入社見送りにされた友人がいますので。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る