すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

業者の方に駐車場を作ってもらいました。
支払いは80万ぐらいでした。
母は振込手数料を引いて、振り込んだのですが、これは常識だというのです。
本当でしょうか??

  • 質問者:いさ
  • 質問日時:2012-10-12 23:54:19
  • 0

並び替え:

どちらも慣習的にはやっているようです。しかし業者にとっては迷惑なこと。引いて振り込むのなら、電話でもして「ひかせてもらうでー」くらい言った方が親切ですね。

てか、ネット銀行で振り込めば、手数料がかからないところもあるのに・・・。

ちなみに、どれくらいの大きさの駐車場ですか。青空?
何台くらい止めるよていですか。
募集はどうしますか。
管理は?
いま、検討中なので、よろしかったら教えてください。

  • 回答者:駐車場経営 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんな常識は聞いたことがないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

常識のわけないじゃん。
そういうのを非常識って言うんだよ。
事前にそういうことで了解得てればいいけど、普通は足りませんって言われますよ。
まぁ、振り込み手数料くらいならまけてくれるかもしれませんがね・・・(しょうがないからって)
また、別の仕事依頼してくれるかもしれないから泣く泣く我慢。
本当は迷惑。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

通常は振込み手数料は支払う人もちです。
世間の常識ではそうなってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに、「商法は民法の特別法である」 とも考えられますが、
商取引の場合、先ず 「商法」 の範囲で捉えるべきです。

但し、商法に規定がない場合については、
商慣習又は商慣習法に従い、
商慣習法にも規定がない場合、民法で判断し、適用されます。

つまり、
商慣習も法の範囲内ですので、民法に優先して適用される事はあり得ません。

さて、「銀行振込手数料」についての支払規定など、
法で定めて無いので、商慣習で判断する事にはなります。

企業間どおしの場合なら、
一般に、手数料を差し引いて振り込む事が多いのは確かです。
それは
それぞれの会社の相手先が違っても、売ったり買ったりしている訳で、お互い様なので・・・・・
① 経理上の処理を簡潔にする事
② 集金業務の簡略化
などを理由に、言わば相殺の様な形になるからです。

但し、本来の契約と云う観点から考えれば、法を持ち出す以前に
契約した金額が80万円なら、80万円支払うのが筋です。

約束した金額に対し、1円でも不足していれば、契約不履行です。
銀行振込は支払方法のひとつで、工事代金とは別件・・・・・
支払者側が、勝手に値引して支払ってはいけません。

お母様は事前に
振込方法をどうするのか?・・・・・銀行振込なのか、集金なのか、他の方法なのか?
手数料はどちらが負担するのか?
業者と相談するべきであったと考えます。

勝手に差し引いりとすると、相手先からの印象は悪くなる恐れがあります。
勿論
不足分(手数料分)を再度請求されたら、支払義務があります。

企業間でも、
単発の取引の場合など、支払者側負担の場合もありますし、
継続的な取引に於いても
場合により契約時に、手数料はどちらが負担するか確認する事もあります。


支払う側が、銀行振込手数料負担の場合
「購入代金の他に、更に振込手数料も支払う」と考えるかと思いますが、
受取る側(販売者側)負担の場合
本来の代金から手数料分を値引したと解釈し、処理するのが普通です。
つまり、
同じ数百円の金額でも、帳簿上の解釈は違う事もご理解された方が良いと考えます。

私自身、
会社では振込手数料を差し引いて支払う場合が多いのですが、
個人では、
手数料を自己負担する事が殆どです。

個人なら、勝手に手数料分を差し引いて振り込んだ場合
たった数百円の事で相手先から足元を見られたくないので・・・・・

この回答の満足度
  

高額なので、振込み手数料くらいは引いても良いかなと思います。

  • 回答者:アトメ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

代金をちゃんと支払うのが常識だと思いますよ。
そくらいは割引してくれるかもしれませんが、通常は振り込む方が手数料負担だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

受け取る側の了承を得た上でなら分かりますが、勝手に差し引くのは非常識ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

振り込む手数料を引いたら契約金額または請求金額に欠ける事になります。
まあこのぐらいの額なら値引きとして勘弁してくれるでしょうが、
本来は不足分を再度振り込みさせられます(請求がきます)
お母様のなさったことは常識ではないです。
ネット通販の送料別の商品を着払いで、
送料を引いた金額を払おうとしても品物は受け取れないのと同じです。

  • 回答者:かみ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

業者の方で振り込み手数料を負担すると言う前提での話しなら理解できますが

通常は支払う方が手数料を負担するのが常識ですよ。

ですがある意味お母様はたくましいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る