すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » カーライフ

質問

終了

車の運転についてです。
私はミッション車も運転できる運転免許を持っていますが、教習所を卒業してから20年間1度もミッション車を運転したことがありません。ところが最近仕事の関係でミッション車を運転する必要が出てきたのですが、車を動かせずにいつも人に代わってもらっています。(AT車の場合は自分で動かせます。)
いつまでも人に頼ってばかりいられないので自分でもAミッション車も動かせるようになりたいのですが、これって教習所で練習し直さないと無理でしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-10-30 09:28:19
  • 0

並び替え:

運転は慣れ…と言っても仕事上 できないのは不便だし迷惑ですよね。自練でペーパードライバー用の訓練みたいなものがありますよ。2-3日コースの。。。
友達はAT車でしたが、それに通い自練の車で習いそのあとは自分の車で習い、生活コースを練習したそうです。(スーパーやアパートの往復。駐車場に止めるなど。。。)自練に問い合わせてみては?運転に自信がないならきちんと習ったほうが良いと思います。多少の出費は仕方がない。下手して事故るよりはマシだと思う。頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年のブランクはきついですよね。

教習所に行かなくても会社のマニュアル車を借りてきて、朝早くとか夜遅く交通量が

少ない時間に練習してみたらどうですか。案外体は覚えているものですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

運転は慣れですから、不安でしたら安全上の問題もありますので、教習所で練習をして自信がついてからの方がいいと思います。事故等を起こしたら大変ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半クラの感覚とMT車にはペダルが3個あるので、
(左足クラッチ、右足アクセル/ブレーキ)
それに慣れれば特に問題ありません。
少し慣れたら、坂道での発進を習得すれば完璧です。

因みに、ミッション車では一部の人以外、通じません。
質問のクルマはマニュアル車です。

AT= オートマティック トランス ミッショク (ノンクラ車とも言う)
MT= マニュアル トランス ミッション

  • 回答者:国語学者 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年も経っているなら、
教習所でブラッシュアップするのが一番安全で確実ですね。
万が一事故ったら大変ですから…

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔の要領を思い出せばいいのですから、
広い場所があれば、そこで練習をすれば大丈夫でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年なら練習は必須ですね。

仕事で車が借りれるなら同乗者さんに運転練習
付き合ってもらうといいと思います。


ちなみに・・・ですが、MT車をミッション車とは言いません。
(ATもオートマチックトランスミッション車ですから)
MTのMはマニュアルですので、マニュアル車といいます。

  • 回答者:Sooka! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教習所行かなくても((上司の許可とって))仕事終わってから会社の車借りて練習しても良いだろうとは思うお。

ただ、事故ったら困るってのでペーパードライバー講習とか行くわけです。

  • 回答者:がんがれん (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

MT車の運転はクラッチ操作がポイントです。半クラッチをマスターできれば公道で走れます。

左端にあるクラッチは全部踏むと動力が遮断されてギアが入っていないニュートラルになります。
全部踏んだ場合は惰力で進みます。坂道では踏んじゃダメです。上り坂では後ろに下がり、下り坂はエンジンブレーキが掛からず危険です。下り坂は2速(急な下り坂)または3速(ゆるやかな下り坂)に落とします。

半クラッチにするとエンジン回転とギア回転がつり合って止まった感じになります。坂道発進のときわかります。
アクセル量が少ないとエンストします。上り坂は大きな力が必要なのでアクセル量を多めに吹かします。
クラッチをゆっくり戻すと車が少し前へ進みます。
クラッチを戻しすぎるとエンストします。エンジン回転とギアの回転が合っていないから。
アクセル量とクラッチ戻しの繋がる位置を左足で覚えるしかないです。


不安なら教習所のペーパードライバー教習を受けられると良いです。
ペーパードライバー・教習所・講習・スクールの検索サイト:http://www.pds-navi.com/

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もどきどきそのようなことがありますが少し運転していればと思い出しますよ。ときどき運転していればいいのです。加速がよくて快適です

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る