すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

結婚式の時の最後に行う花束贈呈なのですが、新婦側の両親は健在なのですが新郎側の両親は二人とも他界されています。(新郎にはお兄さんがいますが、特に親代わりになるような方はいないようです…。)

花束贈呈は、どのようにやったらいいでしょうか?
新婦の両親に新郎と新婦でそれぞれ渡すのがいいのか、新郎はお兄さん夫婦に渡すのがいいのか、それとも何か他に・・・?

===補足===
親族代表の謝辞は誰が述べるのがいいのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2012-11-04 11:40:23
  • 0

並び替え:

揃わないなら、やらないという選択もありますが。
さしあげるのなら、お兄様御夫婦がいらっしゃるなら新婦の両親にそれぞれ渡すよりもそちらにお渡ししたほうが良いと思います。
祖父母さんもいらっしゃらないのかな。恩師や世話になった方はいないのでしょうか?そういう方に差し上げるとか。
知人で片方に両親がいない方は確か高校時代の部活動の恩師に渡してましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

私は結婚式のアルバム制作の仕事してますが、両親がいない人はだいたい兄弟姉妹とかお世話になってるおじさんおばさんとかですね。
基本的には本人の家族に渡すようにしますので、お兄さんがいるのならお兄さん夫婦ですね。
仲が悪くてイヤ(式に呼ばないとか)だというのなら、他に本人がお世話になって感謝してる人とか。

===補足===
親族代表の謝辞は、普通は旦那さん側(というか、どちらの家に入るのかによって違いますが)がやります。親・兄弟姉妹が並んでればだけどね。
婿にいくならお嫁さんの親でも良いと思いますけど。
あと、片方が恩師とか親戚の人とかだったら微妙なので、たぶんもう片方の親に頼むのがいいんでは?
詳しくは結婚式場の人とかに相談するのが一番。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

提案を頂き、ありがとうございます。

親族代表の謝辞は誰が述べるのがいいのでしょうか?

------
どうもありがとうございました。

他界している場合は、親族が多いですね。花束贈呈は「今までありがとう」で親に「これからよろしく」で相手方の親にあげますよね?
なので、お兄さん夫婦にあげて良いのではないでしょうか?
親族代表謝辞も、お兄さんか親族の長老(おじさんとか)で良いのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

花束贈呈は、新婦の両親に新郎と新婦がそれぞれ渡すのもいいし、
お兄さん夫婦がいらっしゃるなら、お兄さん夫婦に渡すのもいいと思いますよ。

謝辞については、私自身の時のことになりますが、新郎の父は
亡くなっていたので、新婦側の私の父にお願いしました。
新郎のお父様が健在なら、新郎側お願いするところですが、
亡くなってるわけですから、新郎側に固執することはないと思います。
年齢的にもお兄様よりも新婦のお父様にお願いいた方がいいのではと
私なら思いますが…。良いお式になるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

なくてもいいんですよ。
かっこ悪いという理由でやらない方も結構います。
やりたい場合は、新婦両親に新郎新婦がそれぞれ贈呈してもいいですし、
新郎側のいらっしゃれば両親が座る席に代わりに座られる方でも良いです。
花束も本来はは新郎が新婦側に、新婦が新郎側になのですが、
自分の両親に渡したいという方もいますし、色々です。

親族代表の謝辞は両家の代表なら新婦のお父様で宜しいのですよ。
○○家の人間になるんだから**家は関係ないなんてことはないのです。
両家主催の披露宴であり、来て頂いた事へのお礼なのですから。
もちろんお兄様や伯父さまに依頼されても良いですが、
お父様の立場の方がなさるのが自然です。
お兄様や伯父さまが新郎の親代わりということなら(幼い頃に亡くされたなど)、
その方に謝辞をお願いしたら良いですし、その場合は花束贈呈も受けて頂く方が良いです。

あまり外聞というか見た目に捕われすぎない方が良いですよ。
花束を貰ってくれる人をたらい回しにしようとするなんておかしいです。
心がない方が見ていて辛いですよ。
他所と違ったって良いんです。みなそれぞれです。
こうでなければおかしい、失礼だ、笑われるなんてことにはならないです。
明らかなマナー違反の場合は会場の担当者が教えてくれます。

  • 回答者:外面気にし過ぎです (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新郎さんにとって義理の親になるでしょうけど、親である事には変わりないので

新婦のご両親に新郎新婦から渡されるのも良いと思いますし、

親代わりになる人が居ないのであれば新郎のお兄さんに今までの感謝を込めての

贈呈でも構わないですよ。新郎のお兄さんに花束を贈呈するならばお兄さんに

謝辞を頼んだらよいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に決まりはありませんので、当人同士で話し合えばいいと思います。
ご兄弟や親戚等の関係もありますので。
義理のご両親に自分の両親と思って感謝の気持を伝えるのもいいですし、お世話になった兄弟にお願いしても問題ないと思います。
自分がパートナーと幸せになれればいいと思いますので、あとはパートナー相談して決定するのがいいと思います。それぞれ捉え方の違うので自分で納得する方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る