すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

札幌人は何故標準語なんでしょうか?

並び替え:

昔は食い詰めた都会の開拓者か、戦後辺りでは、リーマンが新規開拓に飛ばされていくので、本州から来たリーマン相手では、方言よりは標準語の方が相手をしやすいので、標準語が浸透したのかと思います。

名物、味噌ラーメンだって、飛ばされてきた、リーマンが味噌汁恋しさで作った味ですから、そこらのトコよりは標準語・東京っぽいのだと思います。

  • 回答者:共通語 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

札幌は共通語でも標準語でもありません。

イントネーションやアクセントも標準語とは微妙に異なっていますし

標準語だと思われているだけです。方言も多数ありますし東北弁に近いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと東北人がすんだのはせいぜい函館なんかですがあとは標準語族が入り込んできたのです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

元々札幌はほとんど人が住んでいない地域で東京辺りからの開拓団が移住をして出来た街だからです。
その中で多少言語が変化して独自の表現もありますが、発音等は東京と同じモノが多いのです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

明治維新
 東京を含めかなりの 開拓者 という名目で移住者が

元々 先住民 以外

藩は ありましたが 石高 0 で・・・

移住者が と、書きましたが 職 が、ほとんどなくしかたなしに。

この回答の満足度
  

西日本などからの移住者が多いからでしょうね。まだ歴史が浅いです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る