すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

今中2の理科で電流の勉強をしているんですが、最近回路の実験で使った抵抗器が何なのか、先生の説明が難しくてよく分かりません・・・
教科書には、名前が少し出ているだけで詳しい説明は載っていません。学校で配られる問題集にすら出てきません。
さらに抵抗器には10Ωとか50Ωとか書いてあるのですが、どう違うのかよく分かりません。
どなたか馬鹿でもわかるように分かりやすく教えて下さい<m(__)m>おねがいします。

  • 質問者:愛宕
  • 質問日時:2012-11-21 00:47:18
  • 0

並び替え:

ボルトは電気を流す力です大きいほど電流は大きくなります。
抵抗は電気を止める力です。大きいほど電流は小さくなります。
ですから電流と電圧と抵抗には次の関係が成り立ちます
電流=電圧/抵抗となります

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回路を 水路。

電流は 水の流れ。

電圧は 水深。

質問の 抵抗 は、流れを邪魔するもの。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る