すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

母子家庭で、小5の息子がいます。以前からカードゲームにはまっており、誕生日のプレゼントととして、カードセットを買った事があります。よくカードを買って欲しいと言われていましたが、きりがないのでダメと言ってました。お小遣いは不定期でご褒美として渡していたりしていました。ある程度貯まったら貯金をさせたりもしました。ある時、たまたまカードを見る機会があり、すごく増えているなと感じました。しかしその時は何も言いませんでした。しかし、財布から白い紙切れが見えたので尋ねると、直ぐ様隠しました。取り上げると、なんとカードを購入したレシートで金額が3千円や2千円という高額でした。それには驚き、買わない約束をしていたにも関わらず、問い詰めるとすぐ貯金されるから、隠していたとの事でした。もちろん、私の目が行き届いてないのが悪いのですが、どういう風に対処していいのか分からなくなりました。皆さんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-03 00:55:54
  • 0

買ってはダメだと言ってもお金を持っていたら無理だと思います。
月額制にしてもまとめて渡したらそれで買ってしまうかも。
1日○円と決めてお小遣いをやりくりさせて、貯めて買った分はお目こぼししても良い気がします。

家の子の場合ははじめは幼稚園の時にお友達に誘われてはじめました。
その後は近所に子供が居ないのでカードが友達代わりだったり、
良いカードを持っていると人が集まって来たり(知らない子がわざわざ遊ぼうと訪ねて来てくれる)、
羨ましがられる事で自分の存在価値を認めていたように思います。
なんとなくはけ口のように感じていたので私も夫も強くは止められませんでした。
むしろ、気の済むまで買い与え、レアカードを探して専門のショップに行ったりしていました。
水泳、ピアノ、英語等それなりに習い事もさせていたのですが、
吹奏楽をやりたいと言って小学生〜大人までの楽団に入ってからはピタリと止まりました。
忙しくなってそんな時間の余裕もなくなったのもひとつですが、
自分が認められ役割を与えられ、責任感と存在意義を感じられるようになったんだと思います。

サッカーや野球をしているお子さん達の親御さんに聞いても同じように言われる方が多かったです。
何か自分の中に見つけられると終わるはしかのようなものみたいです。
お子さんもなにか他のもっと実のある事(親の勝手な思いかなとも思いますが)に目が向くと良いですね。

  • 回答者:もう少し勉強して欲しい母 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

並び替え:

これからは定期的に決まった金額をお小遣いとして渡すといいと思います。
お金の問題というのは一生つきまとうものですから
小さい時から勘定できるようにするのはとてもいいと思います。
そもそもお小遣いとして渡したお金で何を買おうと子供の自由だと思いますしね。
それをやめさせたいと思うなら渡す金額を減らせばいいのです。
そこからやりくりしてカードを買うのなら何の問題も無いかと。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る