すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

これからは中国が世界の中心だから、日本は、中国に従いご機嫌を取るべきでしょうか。

中国、虎視眈々 「宝の山」がぶ飲み
2013.1.5 07:00

昨年10月、タグボートに導かれて中国・青島の港に向かう巨大タンカー(AP)

 「米国とは逆に中国は中東へのエネルギー依存度を高めていく」。中国国家エネルギー局の元局長、張国宝氏は「シェール革命」の中国への影響について地元紙の取材にこう答えた。

 日本を追い抜き、世界第2位の経済大国になった2010年の国内総生産(GDP)の規模を、20年までに2倍にするとの成長目標を掲げた習近平新指導部。経済成長を支えるエネルギー調達先の拡大を虎視眈々と狙う中国にとっては、いわば“米国不在”となる中東は「宝の山」とも映る。

 中国の原油調達先のトップ10カ国のうちサウジアラビアなど中東は5カ国にとどまる。残る5カ国はアンゴラやスーダン、ロシア、カザフスタン、ベネズエラ。米国の影響の及びにくい産油国を狙い撃ちしてきた。

 米国の中東での存在感が弱まれば、「ホルムズ海峡などシーレーン防衛も含む中東への関与度で中国は比較優位の立場を得る」(地元紙記者)と意気込む。ただ、米国に取って代わろうという突出した議論はまだ主流ではない。

 中国の12年の原油輸入量は前年比7%の伸びになる見通しで、経済成長率目標の年7・5%にほぼ見合う。20年には、10年に比べ2倍の原油を“がぶ飲み”すると予測される。(上海 河崎真澄)http://sankei.jp.msn.com/world/news/130105/chn13010507010002-n1.htm

  • 質問者:竹島は日本領
  • 質問日時:2013-01-05 13:46:12
  • 0

アジアで日本を敵視して大騒ぎする、中国と韓国。
他のアジア諸国は友好的なのですから、今までお隣で距離が近いからお付き合いしてきました。
少し方法を変えて周辺の国のインド、ミャンマー、タイなどで生産を増やして中国に輸出をしていくべきです。
いくら経済的援助、技術を教えても、多くの留学生に補助を出して育成してあげても、感謝するどころか謝罪ばかり要求して、お金も寄こせの方針なのですから。
盗人に追い銭をやることはありません。

  • 回答者:中国とは縁を切ろう!! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずっと追い銭をやってきたのが日本です。

並び替え:

あと5年もすればそうなります。その前に何とかしなくては

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご機嫌を取ったりしたら日本が乗っ取られてしまいます。
それより舐められないように毅然とした対応をして妥協しないことが大切です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルールや常識が無い国が世界の中心になることはないですし

嫌われた大国ですから、別にご機嫌を取る必要もないです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シナが世界の中心なることはありえませんので
日本がご機嫌取る理由はないです。
ていうか反日のシナにご機嫌取るべきではないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国が世界の中心になることは無いです。
共産党の一党独裁政権、人権侵害など
その資格が無い。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

取らなくていいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そのとーり!!!!!!

  • 回答者:jaguar (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る