すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

親戚や家族が余命宣告された人限定でお願いします。
本日父が半年の余命宣告を受けました。
先生が半年と言う場合どのぐらい生きられるのでしょうか?
少し予想とは少なめに宣告するのでしょうか?
皆さんの御家族、御親戚の亡くなった方達はどのぐらいの宣告を受け、どのぐらいで亡くなられましたか?
辛い記憶を思い出させてしまい、申し訳ありません。
心の準備を・・・と思い、よろしければお聞かせ願えれば嬉しく思います。

===補足===
本人には余命などの宣告はするのでしょうか?
母は父に言わないつもりですが、私なら言って欲しいと思うので
父に言おうか言わないか迷っています
ただ、母が悔いの無いようにやっぱり言わないのかなとも思いますが皆様はどうされたのでしょうか?
顔が合わせるのが辛いので耐えられません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-07 21:51:03
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
ベストはどれも素敵な回答で選べません。
辛い記憶を思い出せてしまい申し訳ございませんでした。
とても参考になりました。
覚悟を決め、それでも希望を持っていきたいと思います。
ありがとうございました。

並び替え:

義母が病気で治療していましたが、転移したとの事で約半年といわれました。
8ヶ月くらいがんばりましたが、やはり少なめ宣告されたのではと思います。
ただその後何年も生きた方もおられますし、こればかりはなんとも言えないですね。
思い残すことの無いように生きるのが一番ではないかと思います。
よい思い出をたくさん作ってあげてください・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
半年で約8ヶ月、、
多少少なめに先生は伝えるようですね。
本当に統計上とは言われますが、
不安でいっぱいです。
何をしたらいいのか、何を話せば良いのか
どう接して良いのか全然考えられません、、、

私の場合は父が入院して検査を終えた段階で末期だと告知され

余命は一ヶ月ほど言われ途方に暮れました。そして心の準備をするまでも無く

あっと言うまに医師の言うとおり40日ほどで他界しました。入院中は出来る限り顔を

見に行く事しか出来ませんでしたから、今でも何もして上げられなかったと後悔しか

残っておりません。生きてきてこれ程辛い事はありませんでした。

ごめんなさいこんな回答で。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
1ヶ月宣告で40日ですか、、、、
やはり大体合ってるのですね、、、
ご冥福をお祈り申し上げます。
私も何をしていいのかまだわかりません。
遠いので毎日行くわけにもいかず
62歳という若さで、、、と悔やむばかりです。

たぶん「今の状態が維持できれば生きられる日数」だと思います。
私の父の場合ですが、もって二ヶ月くらいと宣告されましたが何度か急変したので「次に急変したら覚悟してください」と言われました。
たしか一ヶ月くらいで亡くなったと思います。

余命宣告は悩みますね。うちの場合は本人に言いませんでした。
医師から「今のうちに会わせたい人には連絡を」と言われたので多くの人に連絡をして会いに来てもらいました。急に見舞いが多くなったせいか本人も長く生きられないことを悟っていたようにみえます。

顔を合わせるのが辛いのはよく分かります。
辛いとは思いますが、少しでもお父様との時間をお過ごしください。
私も父が亡くなってから「ああしてあげたかった」「こうすればよかった」と思うことがありました・・・。

親戚のおじいちゃんの話ですが、余命半年を宣告され退院はまず無理だろうと言われていたのにその後退院して二年近く生きました。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
きっと私の父も意識などははっきりしていて自分で薄々気づいてはいるのかもしれません。
そういった告知があれば教えて欲しいと昨日言ってきました。
なので本人にも言って隠さず、家族で支えていこうと思います。
ありがとうございました。

余命宣告は平均的な数値を告げると聞きます。
母は一年と言われましたが、三ヶ月くらいで倒れて今すぐにもという状態になれましたが、それから一年近く頑張ってくれました。
ただほとんど寝たきりでしたけど。
余命と言っても質の高い状態で生きられている時間と、ベッドから動けない状態で長くではまた違う思います。
父は一応本人にも告げましたが、ひょうひょうとしていました。
だいたい告げられた年数で逝きました。ただ亡くなる一か月くらい前まではわりと元気で自由に動けていたのでまだよかったかな。
前向きな性格だったので、最後の看取りもまだ楽でした、あくまで母に比べたらですけど。
母は神経質だったので最後まで告げませんでした。
宣告は、本人の性格や年齢、体の状態によってよく考えたほうが良いです。
また本人にさりげなく行きたいところや会いたい人はいない?と聞いてみるもよいです。ただそれで悟られる場合もありますが、意識がはっきりしていれば自分でもなんとなく気が付く場合もあります。

亡くなったら会えなくなります。子供が親より長生きして元気な顔を見せるのが一番の親孝行なんですから、つらくても笑顔で接してあげてください。
今が辛いからって顔を合わせないでいたら、絶対に後悔すると思います。
両親は子供(私の兄弟)を事故でなくして苦しむ姿を間近で見てきました。
子供の元気な姿を見るてあげるのが一番だと思いのます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに会って顔を見せてあげるのが一番の親孝行だと私も思います。
隠し通すのは無理だし、何気なく父に聞いたら、
そういう話があれば教えて欲しいと言っていたので多分言うと思います。
そのご、家族で支えて少しでも後悔のないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る