すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

野生化したミドリガメ(アカミミガメ)を国内で見たことがある人に聞きます。
どこ、或いはどんなところで見ましたか?

私はシンガポールでは見たことがありますが、
(世界中に帰化しているので)
日本で見たことはありません。
野生のクサガメは何度か見たことがありますが・・・。

  • 質問者:Tatchy
  • 質問日時:2013-01-13 14:04:35
  • 0

田んぼに面した川端の道路で秋に見つけました。その辺の用水路でも、よくカメを見かけます。
ちょくちょくその道路では冬眠間際や、冬眠明けごろにカメがひかれている事があり、亀がいた!と思ってまだ動いていたのでひかれる前にと保護?し、親せきの家に行く途中だったのでそこの子供のお土産にしました。我が家には用水路で取ってきたクサガメが数匹いますが、ミドリガメは初めてでした。持ち上げると、口を開いて「クゥアー』とでも言いたげに威嚇してきます。やはり気が荒そうだと思いました。余談ですが、野生のイシガメは、まだ見たこと無いです。

  • 回答者:新潟県下越地方在住 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ニホンイシガメは水質悪化に弱いのとアカミミガメの圧力とで
渓流域などに追いやられているようです。

加えて最近は外国への輸出(ペットトレード)目的の採集圧も
強くなってきているとか。
クサガメほどではないけど結構な数が飼育下で繁殖されているので
そちらを売ればいいのにと思います。

並び替え:

近所にある池で見ました。
店で売っているミドリガメは小さくおとしいですが
池で見たミドリガメは大きく野生化して凶暴で
口をあけて威嚇して枝で軽く突っついたら
枝に噛みつき驚きました。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気が荒いのと泳ぎが日本在来のカメと比べて速いこと、
水質悪化や低温にも強いことなどから
在来種との競走に打ち勝って優勢種になっているようですが
専門家には在来種とアカミミガメを池で平和的共存させている人もいます。
共存のコツでもあるのかな・・・。
ちなみにその人の家ではアカミミガメ♂がクサガメ♀に求愛行動を行った事も
あるそうです。当然クサガメは意味が分からず離れていったそうですが。

大きめの用水路で見た事があります。
高さがあるので近づけませんでしたが、かなりの数が居たので、驚きました。
あと、とある基地内の溜池に、生息しているのも見たことあります。
相当な繁殖力と生命力を持っていると思いました。

逆に、日本原産の野生の亀は見た事無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

某都内の講演の池で見かけたことがあります。
草が芽も見かけますが、圧倒的にアカミミガメが多かったです

  • 回答者:気の持ちよう (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る