すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

これがネットが過激化する大きな原因ではないでしょうか?

どのように思いますか?

http://iinoakazonae03.blog77.fc2.com/blog-entry-4212.html 要約

現場でいじめを放置した担任や校長だけでなく、市の行政まで公平ではない。 
これは公務員の保身からの隠蔽問題なんて生易しいことじゃない。 犯罪。
と、憤慨がネットで渦巻いています。

大津市の市教委の対応が遅いし、不公平。
それだけでも許せないのに、加害者の人権で調査打ち切りは、間違ってる。
公(おおやけ)がやらないなら、私的にやってやる。 
と 強烈な処罰感情が沸き起こっています。 

裁判したって10年かかる。
その遅さ自体、本来は被害者の人権的に許されない事なのに、大津市の弁護士は 「いつ、何時に、どこで、誰が、いじめたのか」の証拠を出せ って
学校と市教委が調べないから訴訟になったのに 大津市と市長は頭おかしいの?と


なぜ、歯止めが効かない状態になったのでしょう。

それは、被害者(家族)の側に、公的な人たちが誰も立っていない
と 感じられるからでしょう。


公的な人たちとは、まず担任。そして校長。そして、大津市教育委員会、教育長です。(あと警察) 

そのうちの、どなたかが、被害者側に立ってる感じがするなら、ネットの住民もそう過激化しないでしょう。 

しかし、それが感じられない。孤立無援の被害者が痛ましく、強烈な報復感情が渦巻いてしまってる・・・。 


こうなるの(私的制裁)(力社会)を防ぐために、いろいろな組織と仕組みと法があるのでしょうけど、それが機能していないと、私的制裁は出てくるのでしょう。


いまは 世間がネットで広がってます。誰もが事件を知ってます。いじめ情報が隠蔽されても、ネットで全国津々浦々まで知れ渡ります。そして、新聞には載らない情報も、ネットでは流れます。


そういう時代です。いまや公的な組織や責任者は、より迅速で、公正を期さなくてはならないでしょう。

そうでなければ、さらすという形で私的な制裁が起こるかもしれません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-03-14 21:20:29
  • 1

本当に同感です。

そもそも大津皇子山中学のいじめ自殺事件は
担任・校長・教育委員会・教育長はもちろん
警察でさえ被害者の側に立ちませんでした。

彼らが必死に努力したのは事件を隠ぺいし
矮小化するだけでした。

未成年の実名をさらすのは良くありませんが
それだけネットでは怒りが渦巻いていたのです。

まず隠ぺいをそもそも止めることが先決ですし、
警察もほんとに頼りにならないです。

その根本的な問題を解決しないで
「匿名を禁止にすると半分以上は沈静化する」などというのは
本末転倒です。

  • 回答者:野崎 澄人 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そう思いますね。

どこにも正義なんてものは感じなかった事件ですからね。

それだけ憤りを感じている人が多かったですからね。ここの校長は怒りを持ったどこかの

大学生に確か暴行を受けましたよね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

藤本校長ではなく沢村教育長が暴行を受けました。お書きになった様に、それだけ怒っている人たちが多いのです。

そう思います。
これでは過激化になってもやもえないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意見を発信する上で匿名が禁止されれば半分以上は沈静化する。

あなたもどうかな。

  • 回答者:孤独 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

被害者の側に公的な人たちが誰も立っていない=公平でない事や隠ぺいにネットの住民は怒っているのだから、意味ないと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る