すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

片づけが苦手な場合どうしたらいいでしょうか。ものの片付けはOKなのですが、書類など情報のあるものの片づけが苦手です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-03-24 23:28:22
  • 0

まずは「どうしたい」か、ですよね。

捨てるべきか、捨てないべきかの判断がつかないのか
それとも、必要な書類をすぐ出せるようにしたいのか…。

※回答者様へのコメント拝見しました。

①大概において、段ボールに入れて3年開ける必要がない場合「必要ない物」と判断します。
ここで問題なのは「後に必要になった時、お金を出せば買えるかどうか」です。
本ならば古本屋やオークションで入手可能なら捨ててしまってもいいでしょう。
まぁ、この判断がつかないから溜まってしまうのですが…

②思い出があるので捨てられない。
子供が描いた絵・手紙など、とっておいてあげたいけど溜まる一方…
そのような物は写真に撮り、PCに画像として残す。
ぬいぐるみ・アクセサリーなどの思い出の品も捨てる前に画像として残しておくといいですよ。

③基本中の基本(クリアケースに入れる)
・家電の保証書・取扱い説明書。
・カード、公共料金、携帯の請求書・及びお知らせ(クリアファイルを12か月分用意する)
・趣味(旅行・ショッピング・映画・コンサート)
探したいものが探したい時にすぐ出てきます。
ちなみに、クリアケースにバサッと入れるより、ブックだとページがめくれて便利。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/clearbook/novita/
で、そのようなモノを今度はマガジンファイルにまとめると本棚にも収納可能でスッキリ!
http://www.amazon.co.jp/IKEA-FLYT-%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-5%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-70187749/dp/B005MWO8WC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1364672638&sr=8-1

箱やファイルを使って、まずは細かく分別する。
四角くい箱でまとめることにより、一目でわかりやすいし
押入れ・本棚・ベッドの下などに収納しやすくなります。

今はネット検索すれば、家電の取り扱い説明書も車のカタログもなんでも出てきます。
部屋の中の「あったはず」を探すより速い!
整理したり探す時間が勿体無いので、この際思い切って捨ててしまっては?

たぶん、一番困っているのは論文やレポートなのでしょうね。
後に必要かどうかは別として、一生懸命作成したものですからね。
それはテーマや年代別に仕分けして大事に仕舞っておきましょう。
お金では買えないものですからね^^

===補足===
②のクリアファイル
>今は旅行行った時のパンフやビラ、チケットなどをクリアファイルに入れていますが、何年分も入れているのでパンパンです。

これは旅行に行った写真と一緒にアルバムに貼り付けて仕舞っておくといいですよ。
「どこに行った」とか「食べたメニュー」とか「買ったもの」とか
「当時のレート」とか「日付」分かるので
次回の旅行の参考にもなるし、別々に保存するより一緒の方が
記憶も思い出も、より鮮明に残ります。

または、行った地域「ヨーロッパ」「アメリカ」で分類して
その中でも国別「ドイツ」「フランス」「イタリア」…などで
細かく分けておくと後で探しやすいですよ^^

  • 回答者:頑張ってね~♪ (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 後に必要になった時、お金を出せば買えるかどうか
 なるほど。必要になるかも、と思うと捨てられないんです。しかし買えるのであれば、少しは気楽に捨てられそうです。この性格は、母も、祖母もなんですが。

> ②
 やはり、これは良い手ですね。少し前から衣類やバッグは写真にとって捨てるようにしています。

③基本中の基本(クリアケースに入れる)
> (クリアファイルを12か月分用意する)
 なるほど12ヶ月ならできそうです。今は旅行行った時のパンフやビラ、チケットなどをクリアファイルに入れていますが、何年分も入れているのでパンパンです。

> ちなみに、クリアケースにバサッと入れるより、ブックだとページがめくれて便利。
色々工夫の仕方があるのですね

> 箱やファイルを使って、まずは細かく分別する。
 今は過去5年分くらいの書類が山積みです。分類しているつもりが、混ざっていたり・・・。

> 今はネット検索すれば、家電の取り扱い説明書も車のカタログもなんでも
 これは数年前に気づきました。一応、説明書ボックスに入れていますが、もう存在しない古い家電の説明書も一緒にあります。

> たぶん、一番困っているのは論文やレポートなのでしょうね。
 その通り!!! たぶん必要ないですが捨てられません。精魂こめたので。
> お金では買えないものですからね^^
 はい。こういうものをしまうべきなんですね。

ちょっと、頭のパニックが収まってきました!!!
ありがとうございます。
感謝です。

並び替え:

100円ショップに書類など分類しやすいファイルとかいっぱいありました、色んな物が最近あるなと感心しました。
大きい100円ショップとかでそういうアイテムを色々見てくると楽しいし片付けたい気分にもなり楽しいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要でない物まで取って置くから大変なんですよ。

勇気が要りますけど思い切って捨てましょう。

恐らく殆どの物が必要ではないはずですから。その上で重要だと感じるものは

ファイルに分野ごとにまとめれば綺麗に片付けられますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シュレッダーを買って、いらない物はどんどん入れましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

買ってあります

ファイルなど 事務用品でなんとか まとめます。同じものは同じファイルに。などなど 難しいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く同じです。
今毎日片付けているところですが・・・
とりあえず、いるいらないを仕分けて、必要なものは、その種類が多ければファイリングして、少ないものはカテゴリ―ごとに分けて、クリアファイルに見出しを貼って分けています。
1度に全部片付けたいのですが、子供が小さく、まとまった時間がとれないので、空いた時間にちょこちょこやっています。
半分ぐらいがいらない物だったりするので、全部片付いたらスッキリすると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お子さんが居るのに、偉いですね。

こんまり先生が言ってましたが、書類は全捨てらしいです。
本当に大事なもの以外は捨てる。

===補足===
もしかしたら、いるかもしれないという思考自体が片付けに向いてないらしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全部!!????? 捨てるのぉ!?

全部とってあるんですが!!!

捨てて良いチラシなどは、ごみばこ(または分別ばこ)へ直行。
ちょっとわからないものはまとめて、週一か月一くらいで処分。
とにかく、とりあえずおいておくことをせず、手にした時に行き先をきめます。
「いつ処分しますか?」「今でしょ。」って感じで。

===補足===
気持ちの上で処分できないなら、やはり数年寝かす覚悟でダンボールにつめてみえないところに保存するしかないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちらしなら捨てられるのですが、学術書や論文、研究レポートなどが・・・

10年くらい前のダンボール、そのままです。一度もあけていません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る