すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

日本でもエネルギー革命が起きるでしょうか。メタンハイドレートは、ペイするのですか。中国に盗られてしまいますか?

「日の丸海洋資源」本腰 メタンハイドレート 埋蔵量を集中調査
2013.4.2 09:40 (1/3ページ)
日本近海メタンハイドレート分布

日本近海メタンハイドレート分布

 自他ともに「資源小国」と認めてきた日本が、近海に眠る資源開発に本腰を入れる。愛知県沖の東部南海トラフ海域で3月中旬、次世代エネルギー資源の「メタンハイドレート」から天然ガスを取り出す産出試験に世界で初めて成功。海底に存在するレアアース(希土類)の探査も本格化する。領海を含む日本の排他的経済水域(EEZ)の広さは世界6位を誇っており、「日の丸資源」ともいえるエネルギーや鉱物の開発が、これまで手つかずだった海底を舞台に熱を帯び始めている。

世界初産出で期待感

 「やっとガスが出たか」。3月12日午前10時ごろ、愛知県沖に広がる東部南海トラフ海域の海上で全長210メートル、5万6000トンという巨大な地球深部探査船「ちきゅう」の船尾に取り付けられたバーナーから真っ赤な炎が噴き出した。

 炎はメタンハイドレートから天然ガスを取り出す産出試験に世界で初めて成功したことを意味する。連絡を受けた経済産業省の幹部は胸をなで下ろし、「日本の海洋資源開発にとって大きな一歩となる」と今後の進展に期待を込めた。


 メタンハイドレートはメタンガスと水が低温・高圧の状態で結晶化した物質で「燃える氷」とも呼ばれる。独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)や産業技術総合研究所によると、埋蔵量は試験海域だけでも国内の天然ガス消費量の10年分以上。日本の周辺海域だと約100年分にのぼるとの推計もある。

 経産省から委託を受け、愛知県沖で産出試験に取り組むJOGMECのスタッフたちは成功の感慨に浸る間もなく、作業に追われた。約2週間の予定だった試験は、ガス産出用の井戸に砂が混じるトラブルもあって約1週間で打ち切られたが、取り出したガスの合計量は約12万立方メートル(速報値)。08年にカナダの陸上で約5日間行った試験の約1万3000立方メートルを上回り、茂木敏充経産相は「想定したよりも出た」と手応えを強調した。

レアアースも試掘

 メタンハイドレートは日本海でも幅広く存在する可能性が浮上している。明治大などのチームは昨秋、北海道網走市沖のオホーツク海や日本海の沖合で発見したと発表。経産省は13年度から15年度にかけ、新潟県の佐渡市沖、石川県の能登半島沖、新潟県上越市沖、秋田県沖と山形県沖、島根県の隠岐島周辺、北海道周辺を調査し、日本海全体の埋蔵量の把握に取り組む。

原発の長期停止で火力発電用の液化天然ガス(LNG)の輸入が増大しており、このままでは日本経済の屋台骨が揺らぎかねない。日本総合研究所の松井英章主任研究員は「メタンハイドレートの実用化にめどが立てばLNGなどの資源調達時の価格交渉力が増す」と指摘する。

 民間企業も少なからぬ関心を寄せている。三井造船はメタンハイドレートの探査システムや関連装置などの特許を多数保有しており、天然ガスを高速でペレット状にすることで通常のLNGよりも輸送コストを抑える技術も持つ。

 同社グループの三井海洋開発も深海から原油やガスを取り出す技術で優位性があり、「将来的には商機につながる可能性もある」とみる。大手商社も情報収集を怠らない。

 一方、13年度からは日本最東端の南鳥島周辺でのレアアースの調査も本格化する。島周辺のEEZ内の海底にはレアアースを多く含む泥が大量にあり、埋蔵量は日本のレアアース消費量の約230年分に相当するとの指摘もある。経産省は3年間で約40カ所を試掘する計画だ。



鍵握る採掘コスト、官民の協力不可欠

 もっとも実用化に向けた課題は多い。技術革新でメタンハイドレートは採算ベースに乗せることが視野に入ったものの、北米などで増産が続く安価な新型ガス「シェールガス」に対し、価格競争力を持てるかは不透明だ。政府は1日公表した海洋基本計画の原案で、18年度をめどに商業化に向けた技術を整備する方針を示したが、スケジュール通りの実現は容易ではない。

 また、「表層型」と呼ばれる日本海のメタンハイドレートは海底の表面に一部が塊の状態で露出しており、海底から数百メートル下で砂と混じり合っている太平洋側の「砂層型」よりも、まとまった形での回収には技術面で難しさを抱える。

 経産省の幹部は「事業化には、いかに安く採掘できるかがポイントとなる」として、企業の参入を促す環境整備の必要性を訴える。日の丸資源の開発を夢に終わらせないためには、立ち塞がる壁を官民を挙げて一つ一つ乗り越えていく体制づくりと工夫が求められている。(三塚聖平)http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130402/biz13040209070013-n3.htm

  • 質問者:サフラン
  • 質問日時:2013-04-02 10:16:20
  • 0

エネルギー革命はおきると思います。
メタハイ以外にもヨウ素がエネルギーになると思います。

  • 回答者:石仮面 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本の技術力がきっとペイするようにしてくれるでしょう。
これで日本は無敵の国家へ!

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国がどれだけ本気で力を入れていくかによる所が

大きいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おきると思います
おきないといけないです

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る